★☆『正しい』の主張の仕方☆★ 


 ど〜もです😊

 いつもありがとうございます✨ 


 昨日は
【一粒万倍日と大安】
が重なる大吉日で、 

更に【上弦の月】の日でもあってスペシャルな日でしたが、


 今日も、 

【一粒万倍日】
でスペシャルな日になっております! 


 加えて今日は『辰の日』!

 辰年の辰の日ということで、 

龍神様に縁深い日になりますね🐉 


 という事で、 

今日も穏やかにお過しになられますように😊 



 ーーー 


 さて、 

今日はタイトルにも書かせてもらってるように、 

『正しい』の主張についてのお話です。 


  『正しい』は人それぞれ違ってて、

 自分の『正しい』が相手の『正しい』と同じとは限らず、

 相手の『正しい』は私の『正しい』とも違う場合があります。


 なので、 

『正しい』という事を全てに当てはめることは難しい。。。 


 しかし人にはそれぞれに『正しい』があって、

 それを主張し過ぎたり、 

無理やり押し付けようとすると、

 トラブルや揉め事になったりもします。。。 


 私がまだ二十代の頃、

 あるトラブルをきっかけに 


「お前の正しいを正しいと主張することが正しいとは限らない」 


と言われたことがあります。


今日の

 《YouTubeここから家ちゃんねる》

 では、

 その辺りのお話をしました。 


その動画



 動画でもお話したのですが、 

実は今日は違う話をするつもりでいつもの場所に向かったのですが、

 向かう途中からこの話の事を思い出しました。


 こういう時は、

 神様のはからいとして、

 その情報を必要としてる人と繋げる流れにある場合がありますので、


 その直感とひらめきに従って、

話す内容を急遽変更してこのお話をしました。



 どこかのどなたかのお心に

   届きますように。。。🤗 




 ここから家

 山口敦史