特別な一日の過ごし方…。


出雲大社、

日御碕神社とご挨拶に来たので、

せっかくならこの辺りを廻らせてもらおうかなと思いましたが、


気持ちはそこになく…

特に行きたいと思う場所も思いつきませんでした。

 

特別な一日の行程の最後には、

広島県世羅町の

【御中主神社】

【大成龍神社】

にお朔日参りに行く予定にしてたので、


気持ちはそっちに向いてるな…と感じたので、

日御碕神社から世羅方面に車を走らせました。



世羅に近づくと雨が降り始め、

【御中主神社】に着いたときはそこそこ降ってました。


が、

雨も禊の雨☔ということで、

そのままお参り!



少しお久しぶり感を感じましたが、
やっぱり落ち着く場所です。

紅葉も進んでて、
もみじが色づいてきてました。。


そして、
最後の地として
【大成龍神社】
へ。

昨日は1日だったからか、
ひっきりなしにヒトガ出入りしてたようで、
私が行ったときもご家族かな?と思われる数名の方々がおられました。

いつもならベンチに座ってしばらく時を過ごすのですが!
雨でベンチも濡れてるし、
人もいるし、
昨日はご挨拶してすぐに失礼しました。

空はどんより…

少し霧が出てきた神農湖に浮かぶ大成さんもイイ!


帰り道…
『無料 とうがん』
と書かれてるのを見つけました。

一旦通り過ぎましたが、
気になって戻ると…

「ご自由に…」と。

ならばと、
箱の上に置いてあった2つを頂きました。

タイミング良く中からおばちゃんが出てこられたので、
「お言葉に甘えて頂きました!」
と言うと、

「3つでも4つでも持ってって!」
とおっしゃって下さいましたが、
あまり欲張らず…(^.^;

2つほど頂いて帰りました🤗


昨日の特別な一日…
家内は家内のセンサーに従って、
宮島に行ったようです。

直会に…と、
焼酎を買ってきてくれたので、
二人で直会。


家内もいろいろあったようで、
特別な一日の過ごし方のお話をたくさん聞かせてくれました。。


ふたりとも、
と〜っても充実した一日が過ごせたようです🤗



ということで、
特別な一日の過ごし方のブログ、
これにておわり………


お付き合いくださり、
ありがとうございました🤗