こんにちは!
夕べからの雨で今日は肌寒さを感じます。
 
少しずつ秋めいてくるこの季節、
体調管理を万全にお過ごし下さいね!
 
 
ーーーー
 

さてさて、
ここから家では『遠隔』というアプローチもやっているのは、
すでにご存知の方が多いと思いますが、
 
じゃぁ、
具体的に『遠隔』ってどういうモノかを知られてない方もおられると思うので、
私がやらせていただいてる『遠隔』について、
何回かに分けてお伝えさせていただこうと思います。
 
 
 
これまでの『遠隔』にまつわるみなさんとの関わりにおいて、
『遠隔』をする側の私にとっての当たり前だった事が、
『遠隔』を受ける方にとっての当たり前でなかった・・と気づかされることがそれなりにありました。
 
 
その辺りを少し掘り下げながら、
私の体験談や意識的な変化も含めてお伝えできればなと思っています。
 
 
ーーーーーーーー
 

まず、
大前提として知っておいていただきたいのは、
いわゆるエネルギーと言うものには大きく分けて2つの種類というか、
性質のものがあるように思っています。
 
ひとつは私と受ける方が同じ空間(部屋や場所など)にいて、
目の前で私がその方にエネルギーを送るもの
と、
 
もうひとつは、
私と受ける方が同じ空間にいない状態でイメージをしながらエネルギーを使うもの。
と。


対面の場合は『エネルギーを送る』という表現が当てはまりそうで、
離れてる場合は『イメージする』という表現が当てはまるのではないかと思います。
 

目に見える世界の常識としては、
「施術を受ける」
という状態は、
当然施術をする人が受ける人の体に直接触れながらアプローチするのが当たり前かと思いますが、

 
目に見えないエネルギーの世界では、
目の前にいない人に対してもアプローチが可能なのです。
 

まずは、
細かな理屈はさておいて、
エネルギーってそういうモノなんだ・・
と言うことを知って下さい。
 

なぜ、
そのような事ができるのか。。。ということを、
これから何回かに分けて、
私の体験談や経験などに基づいて、
お伝えしていこうと思います。
 
 
 
ここから家
山口あつし