GW中に、息子たちといった「堺自然ふれあいの森」で見た

駐車場から見える道路




塔の左下のほうに見える




「森の家」からも・・・目





上がり口はあるけれども、通行止めの棒が立っているし

車が一台も通らない。


どこからどこに行けるんだろうね、この道路!!



帰り道、堺公園墓地を出て、右へ行くところを

息子は急に左の細い道に入った。


どこいくん!?

気になるやん、あの道!!


対向車がきたらどうしようもない細い道


どんどん行く。

この先行き止まり!

それでもどんどん行く。


車が何台も駐車している道の上を渡る。


「ここ、ハーベストの駐車場、まっすぐに行く行き止まりの道やわひらめき電球


それでもまだまだ、どんどん行く。

引き返すにもUターンする場所もない。


やっと帰る気になった息子、この細い道をバックで走る。

路肩、落ちそうガーン


車きたら、いうてや!

言ってたら、車来た叫び


こんな道来る車もあるんやビックリマーク


バックしていく後ろの車、途中でUターン。

息子もそこですればいいのに、ずっとバックのままえっ


怖い思いをして帰ってきたのでした。


帰ってきて、地図を調べればいいものをむっ


誰に似たんやパンチ!

多分私でしょうべーっだ!


長々と書いてきましたが、

帰ってからふれあいの森マップを見たら東西道路建設中ってあせる


だから、車一台も通らなかったのか!


先日、その東西道路が今年度に開通するという記事が地元の情報誌に載っていた。


泉北2号線からハーベストの丘を経由して酪農団地までを結ぶ東西道路がようやく今年度に開通する。

 この東西道路は約2・6キロメートル。そのうち2号線からハーベストの丘までの750メートルは2000年4月のオープンと同時に開通した。そこから片蔵長峰線までの475メートルは堺市が建設し、片蔵長峰線から酪農団地(畑下里線)までの1400メートルは大阪府の工事。府の工事は昨年終わったが、堺市担当の475メートルはまだ舗装工事などが残っている。市農業土木課は「秋の完成をめざして5月から工事を再開し、今年度中にハーベストの丘から酪農団地までを一括開通させたい」と。









この道路、ほんとに必要なのかと疑問に思うけど。





この日、走った道を赤線で記してみた




昔免許取立てのころ、滝畑ダムに行って

槇尾山に抜けるかもと、枝道に入ったことがある。

池のように大きな水溜りができていて

水を掻き分け進んでいく車

進むべきか引き返すべきか

悩んだ末に引き返した。

そのとき、後ろに乗っていた子供らは、終始無言。


いまだに、あのときの怖さを語る。


そのときの子供の気持ちを


とここまで書いたとき   ちらら~~~

降りてきた息子が「なんか、泡でてるでビックリマーク


そうでした。

ブログに夢中で、青梅、火にかけてるの忘れてました。

湯でこぼしの段階で、とろとろになってしまったガーン

このまま炊いたら酸っぱいややろなあしょぼん



ひとつことをするときはそれだけに集中すべしにひひ



ええと・・・



そのときの子供の気持ちを、味わった私目でした。


これで、完結!でよかったのかなラブラブ