大阪寝屋川 天然酵母のパン教室 KUUH くぅ 坂本久美子です
 
昨日は自家製酵母レッスンでした音符
 
本を読んだりすると、著者により、作り方も配合も様々です
それが、自家製ならでは、なのかなぁと思います。
 
KUUH流の、簡単酵母管理、で気軽にパンやお菓子を焼いてみてくださいね
うちのレッスンでは、酵母の消費に役立つ焼き菓子も数種お伝えしています
 

自家製酵母を作ると、酵母を新しい状態に保つには、定期的に消費していないと、リフレッシュできないんですよね、そのうち、、あーパン焼かなあかんやん。。。と義務感にさいなまれる。。
パン焼き時間もない、という時に、気軽に作れる焼き菓子は重宝しますよ
味も格別です。卵やバターが入ってなくてもコクと旨みがしっかりと出ます。
 
パンは、酵母の味そのものを感じていただくため、あえてシンプルな丸パンで 
色が白く焼けているのは、、?
 
イチゴ酵母いちご この時期だけのお楽しみ ストレート液で作ったので、甘いイチゴの香りがしっかりとします
ここ数日寒いので、来週からは酵母を初めて起こすのには最適な温度になると思います
ぜひ起こしてみてくださいね!
 
自家製酵母レッスン、暑くなるまでに開催ご希望があればするかも??ですが、
秋まではないかな~。 
 
お越しくださりありがとうございましたラブラブ
 
*********************************
さて、、ちょろっと試作品を。。。
 
シナモンロール 米粉ノングルテンサイリウム不使用(なんかいい名前ないかなあ。。)シリーズ
ちゃーんと巻き巻きできるのです。
 
クロワッサンもやってみた。。
んー、でもこれは、焼き上がりが不満だった。。。要改良にやり
 
クリームパン 生地を薄くしすぎて、ひび割れる。。。これも要改良。。
 
シナモンロールは成功!
 
 
おいしぃぃ~ ふっかふか
これはメニュー入り決定ですな