子育て支援金制度が閣議決定されましたねニコ

 


 

 


 

 


 



https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240216-OYT1T50064/


我が家に大きく関係があるのは、やはり児童手当。


以前、特例措置で月に1人あたり5000円頂いていましたが、ある時を境に児童手当が頂けなくなりました。


地域の習い事にいくと


「児童手当で習い事をさせている」


「児童手当で投資している」


など、お話をされていて


「我が家は頂いていません」なんて言えないし、心のなかで悶々としていました。


児童手当だけでなく、医療費助成や塾助成も同じで、何でも所得制限えーん


夫の税金が我が子のためにではなく、他の子のために使われていると思うとねえーん


10月からまた児童手当を頂けるようになり、しかも3人の子どもがいるので月に50000円。





年間60万は大きいキラキラ


 

 


さらに私達が住む地域でも様々なものが来年度から所得制限撤廃になります。



大学無償化も長女が理系6年を希望しているので、希望通り行けば長女は6年間、次女は4年間、三女は1年間、対象となります。


児童手当、塾助成、高校無償化、大学無償化合わせて、最大3人で1951万円。


本当に感謝しかないです笑い泣き



このブログを見て、気分を害された方もいると思います。


どうして子ども3人いる家庭だけ??ってね。


でも、正直、子ども1人と3人では必要なお金が全く違う。 



教育費はもちろん3人いれば3倍だけど、マクドナルドだって、3人家族だと2400円。5人家族だと4000円。ちょっとした外食でこの差。


トイレットペーパーや歯ブラシ、シャンプーなど日用品だって人数分。


交通費も3人分。


旅行は5人部屋を探すのに一苦労。レンタカーはワゴン車。必然と高額になります。


衣服も洋服はお下がりできても、靴など下着は無理。


子育ては2人も3人もそんなに変わらないとかよく聞くけど、体力的にはそうかもしれないけど、かかるお金は人数分必要なのです。


もう子育てを卒業された方は、私の時代は何も支援がなかった。それなのに税金ばかり徴収されて。大学も奨学金をもらって今も返し続けているのに。ってね。


本当にそうです。


税金を使って、子どもを支援していただくからには、私はしっかり子育てし、今度は子どもたちが社会を支えられる人に育てあげなければと思っています。


最大1951万の支援を受けれたとしても、すべてこれで支払えるわけではないので、節約生活は続行です。


今日は三女の体操教室。


電車代の節約のため2駅向こうまで自転車で行ってきますおーっ!