昨夜 娘のBFが 飛行機に 乗り遅れたので (^^)

今夜も 彼が うちに遊びに来てて

彼のリクエストで エックハルト・トールのDVD 人生の目的を

うちの旦那さん 娘 娘のBF

そして たまたま 今日だけ うちにいた 長男と 一緒に観ました。



DVDを観る前に

娘が 「パパもママも悟りに凄く近い所にいると思うけど 違う?」

なんて いってるので

二人で 

「いやね 悟りっていうのはね 行き着く所じゃなくてね 

 最初から 皆がそれなんだけど

 気がついてないだけでね」

なんて いったり。


「最初から ずっと それだから 努力して それになるのとは違うんだけど

 生まれてからずっと 思考や言葉に慣れ親しむ事ばかりしてきたから

 例えば 思考と思考の間のギャップに 気づいて それに慣れていくってことは

 個人っていう存在の中で 必要だったり 起こっていったりはするんだよね」

なんて 話したり。


そんな事を キッチンで 

まだ10代後半 20代前半の若者達と 話をできるなんてね

なんて 素敵な世の中になったんでしょう?



そして その後 ちょっと ユーモラスなエックハルト・トールに 笑いながら

仲良く 皆で DVD観照。




まだまだ若い彼らが

普段 すっかり忘れ去っている方の 本当の自分を しっかり思い出して



慣れ親しんでいるけど その真価や愛しさを 忘れ去っている 形ある自分を 

生き生きと 喜びをもって 生きていってくれると いいなぁ って 思います。






エックハルト・トールのいう 新しい地球 新しい在り方



静寂や気づきなんて呼ばれる 本当の自分・自分の本質

それを 思い出すこと と それと親しく生きていくこと


そして その同じものを 全ての存在の中に見ること 気づくこと 

それが愛