ストレス


どこかで聞いたことがあるでしょうか。


人間の体には、

自己免疫力と自己治癒力があります。


なので、多少悪いものが体内に入ってもやっつけてくれるし、傷なども治してくれます。



では、ストレスがなぜ関係あるのでしょうか。


ストレスがかかると

この自己免疫力、自己治癒力が低下するからです。


もちろん、多量の毒物にさらされたりして自己免疫力が太刀打ちできない場合は別ですが。



現代はストレス社会ですので、ストレスがない生活は無理だと思いますか。

だから、病気が蔓延しているのです。


でも、病気になりたくなかったら、なるべくストレスのない生活をするようにすることが大切です。

お金がかからない利点もあります。


でも、どうしていいかわからないでしょう。


これは自分で考えるしかありません。


ストレスから逃げるのも1つです。

何か楽しいことをするのも1つですね。

イライラしなくていい考え方をするのも1つ。


自分のことは自分で考えるというのもストレスを減らします。

他人に依存しないですみますから、文句も出ません。



とにかく、なにかあれば、すぐに病院に行く、薬を飲むのを減らして、ストレスを考えてみてはどうでしょう。

今は薬では病気は治りません。

治しているのは自分なんです。


薬の材料が石油由来であることも覚えておいた方がいいです。

長期に飲むのはどうでしょうか。



今一度自分の体と向き合って、自分の体を感じてみて下さい。



※これは個人の見解です