一週間位前から

一日おきに

夜9時~12時位の時間に


黄色い胃液らしきものを吐くようになってしまいました。
(見た所、食べ物は消化されていました)


吐いた後は
いつも通り元気で
いいウンチをし(食事中の方すみません。)
ご飯もしっかり食べました

(吐いたら様子を見て絶食なのは知っていましたが

ネットで調べた所
お腹が空きすぎて黄色い胃液を吐く犬が結構いるそうで
この場合、絶食は正当ではないとの事でしたので、いつも通りご飯をあげました。)








そして
そのまま病院でみてもらいましたが
(先先代からお世話になっている、信頼できる先生です)


胃も腸も正常に動いていて、異常はないとの事でした。



胃液を抑える薬をもらい


帰宅しました。















何なくてよかったですが。
まだモヤモヤ



なぜ一日おきに吐くのでしょう?(;_;)


今日も朝、吐きました

(処方してもらった薬は、まだあげていません)

(黄色い胃液でした)

(絶対ご飯の前なんです…やはりお腹が空きすぎて吐くのでしょうか?)





フードを変えたからでしょうか?
(1ヶ月前位にアボダーム・オリジナルからナチュラルバランス・フォーミュラーとゆうご飯に変えました)


どちらもちゃんとグラムを計ってあげているのですが…







このような症状について
分かる事がありましたら、些細な事でも結構ですので、教えて頂けると嬉しいです。