久しぶりのブログです〜
2人育児になってから1日1日があっという間…
生後30日の4/9の日曜日
葉桜になってきてましたが、見たかった桜も見れてうれしかった

娘も久しぶりの家族のお出かけに大喜びで、おじいちゃんおばあちゃんと手を繋いでぴょんぴょん跳ねてました

お宮参りの前日は結婚記念日、次の日はわたしの誕生日でなんとも濃い3日間でした
ごちそうもたくさん食べたー!
ケーキもほとんど私が食べたな…
隣の主人がえ?って顔をしてました

主人と娘がハッピバースデー歌ってくれて、娘と一緒にろうそく吹き消しました
お歌上手になって成長したなぁ



そして息子の1ヶ月検診
上の子の付き添い不可なので、主人に休みを取ってもらい産院まで送ってもらって、そのままパパと娘2人はお出かけ
入院中、仲良くなったママさん達とも再会できました
赤ちゃんみんな大きくなって可愛かった

2人目出産のママさん達4人と、色々近況報告
1人目が同じ2歳のママさん達と2人と、4歳のママさん2人でしたが、やっぱりみんな赤ちゃん返りしてる!!と言っててちょっと安心
うちだけじゃなかったー
いくつになっても下の子が出来て、とまどうのは一緒なんですね
お風呂の入れ方、寝かしつけの仕方
どんな風にしてる?どっちを先にしてる?って聞きあって参考になった!
うちはお風呂は下の子→寝かしつけて、上の子と私が一緒に入る
でも大体また起きるので、寝かしつけも下の子→上の子
日によって先に上の子を先にお風呂に入れたり、泣いてる下の子をごめん!と置いといて先に上を寝かしつけたり、と変わります
子供に合わせて毎日バタバタしてます

そして、検診結果も問題なし
身長49㎝ → 54㎝
体重は3214g → 5090g
と、日に60.9g増えてる!
大きくなったー…
抱っこすると重いもんな…
毎日よく泣き、よくおっぱいを飲みます
すくすく育ってなにより♡
お宮参りの写真係を義父にお願いしたので、データじゃなく写真でもらって載せれるのが無いので、
この前義実家での初節句の写真
来月はお食い初めだー!
娘の七五三も予約しないといけないし、マイホームの打ち合わせもあるし、まだまだバタバタの日々は続きます