早くも入院5日目です



帝王切開の傷も少しよくなり、歩けるようになりました

前かがみでヨチヨチ歩きだけど







病院での食事も、手術前日夜9時から絶飲食

手術当日も絶飲食で、次の日のお昼からようやくお茶が飲めるように

 

点滴してるとはいえ、約2日絶飲食、きついです…   




そして食事はスープ→五分粥→全粥と少しずつ常食に近づき、



5日目の今日からいきなり



{22B30908-6D15-433F-BEAD-42C12700ACDE}

豪華!!


アフタヌーンティー


どれもこれも手作りで美味しかった




術後、身体に麻酔や抗生剤が残っていたので、今日から授乳もスタート



前日にちょっと授乳の練習をした時に思い出したんですが、


娘の時に授乳の練習をして、明日の朝から授乳開始しましょうね〜と言われ、夜寝ていたら…



痛くて目がさめると胸が3倍に腫れてカチカチに。。


母乳が作られすぎて夜中助産師さんに絞られるという思い出…




今回も案の定夜中から痛み出し、朝にはカチカチ




助産師さんも前回のことを知ってるので、マッサージしてくれたり、息子にも初日から頻回授乳で頑張って吸ってもらってます



でもまだまだカチカチとの戦いは始まったばかり…


帝王切開の傷も痛いし、腰も痛いのに胸まで痛くなってしまった





その上腰がかゆいな〜と看護師さんにみてもらったら、「お尻が床ずれしてるわよ」と言われ…



もうボロボロ




腰は麻酔の時に貼ったテープかぶれでした



まだ入院3日も残っているので、全部治して帰りたい…









そして再び実家で過ごしてる娘は、ばぁばや私の妹に毎日遊んでもらい色々成長



トイトレ全然進まずあきらめていたのに、



「トイレでう◉ちして、便座からおりて自分でお尻ふいてたよ!」って!



えーー!自宅では便座にも座ってくれなかったのに


よかった



ばぁばと妹に感謝!!



週末パパと過ごした時もとっても良い子だったらしく、パパの父性が爆発


おかずはたくさん作り置きを冷凍しておいたけど、娘のためにお味噌汁やご飯を作り、病院に会いにくる時もちょこんと髪を結んでおめかしさせてました。



私の前では泣かないけれど、夜さみしくなると「…ママ」と呟いて声を殺して泣くそうです



いつもはママー!!と大声で泣きやまないのに。




「色々我慢してるんだね」「良い子だね」


と切なくなって、パパと2人で親ばか炸裂してます




朝、病院でなんとなくEテレをつけてみたりして、娘に会いたくて号泣したり。。





今日も実家の母が娘を連れてきてくれて面会しましたが、実家から病院は遠いし、面会も1時間くらいなので、少ししか会えず別れるのも可哀想なことをしてるかも。



なので退院まであと3日なので、退院日まで娘とは会うのがまんします




退院して自宅に戻ったら絶対いっぱいいっぱいになって、ちがう意味で泣きそうだけれど、


それでも早く娘と一緒にいたい




この気持ちを忘れないようにしたいと思います