表面的なことは何でもいいんだ

そのまんまのわたしが発する言葉

そのまんまのわたしがした行動

わたしが選んだものは、全部それでいい

わたしが、そうしたいと思って、選んだものは、それでいい

どれでもいい

わたしがわたしのままであればいい

どれを選んでも、愛するわたしが選んだ行動や言葉。
それでいい。わたしが決めたことが大切

愛するわたしのままで、魂のままに生きていれば、わたしはどれを選んでも嬉しい

それに対してどう思うかは、相手の自由だから

人によって言うことは変わる

どれが良くて、どれが正解かは自分で選ぶしかない

いろいろ試してみればいい

失敗していい。行動してみる。

自分では行動しなくて、実際に行動してる人を見て、その人が得た結果や経験から、おいしいところだけを持っていこうとしてもダメ

それは、その実際に行動した人の経験であって、それがそのまま自分に当てはまるものではない

学習することはできるけど、自分の人生の本質には届かない

実際に行動して、体験することにはかなわない

わたしは、わたしの為に、たくさん経験する

失敗も、うまくいくことも、同じ宝

「経験」こそが宝

損しないように…ばかり考えてると、どんどん腰が重くて、鈍くて、ブスになるよ