『心の豊かさ激増コンサル』

ゆみせんせー♡

のブログへようこそ。

 

初めましての方はこちらから♪

 

.......................................................

 
 
昨日は『癒しの日』でした。
 

いつものボディーケアーサロン『MYSA』
 
月に一度のお楽しみ
 
昨日11月22日は
 
オーナーの真紀さんのお誕生日でした。
 
お花でお祝い
 

ハリネズミさんも一緒にお祝い(笑)
 

ローズティー飲みながら、足浴中
 
気持ち良すぎる…照れ
 
 
なんか、最近自由な時間が増えている
 
 
でもね、以前の私、
 
 
毎日毎日
 
仕事行くのが当たり前で
 
 
休むのが怖い
 
 
朝も誰よりもや早く出勤していた。
 
 
休みの日も、特に予定がないと出勤
 
 
一人でパソコン打っていた。
 
 
そうしないと仕事が
終わらなかったのかというと
 
 
全然そんなことない。
 
 
 
で、何のためにやってたんだろう・・・と
 
 
最近自分に聞いてみた。
 
 
「なんとなく、そうしていることが安心だったから」
 
 
って答えが返ってきた。
 
 
若いころから
 
 
仕事は休んじゃいけないって
 
 
謎に信じていた。
 
 
だから、熱があって具合悪くても出勤してたし
 
 
ときどき有給休暇とったりしても、
 
 
ずる休みとか当日になって急に休むとか
 
 
そんなことしたことなかった。。。
 
 
 
 
でも、最近自分のための
スケジュールを先に入れて
 
やってみたいことや
 
楽しそうなことや
 
そっちを優先するようになって、
 
なんで会社行ってると安心してたのか
 
 
ただの謎でしかない(笑)
 
 
 
 
 
 
でも今は、自分の中から
 
 
「やってみたい!」 とか
 
 
「行動したい」 とか
 
 
とにかく自分の中から出てきたことをやってみる。
 
 
 
これやらないと大変なことになるって
 
 
焦って行動してもうまくいかないし、
 
カラダが休みたいって言ってるときに
 
無理に何かをしてもうまくいかない。
 
もちろん「休みたい」 も行動です。
 
 
休むこと大切
 
 
自分の行動欲の波に乗るってことは
 
 
自分の喜ぶことをするっていうこと。
 
 
もちろん気分が沈んでるときもあるけど、
 
気分(感情)は波があって、
 
すぐに変わってしまうけど、
 
 
それでも、「やってみたい」という行動欲は
 
 
湧いてくる。そっちを優先してみよう。
 
 
何がやってみたいかわからない人
 
 
とにかく小さいことから
 
 
いつも言ってるけど、
 
 
『トイレ行きたい』とか
 
『ごはん食べたい』とか
 
『眠りたい』とか、そゆこと大事
 
焦りからの行動ではなくて、
 
今、やりたいこと。
 
頭で考えたら
 
『ブログ毎日書かないと集客できない』とか
 
 
焦るけど、
 
 
でも眠かったら先に寝よう。
 
 
実は私ここのところブログの
 
 
記事が溜まっておりまして、
 
 
頭で考えたら、
 
 
「休むよりブログでしょ!」ってなるけど、
 
 
もうカラダがケアして欲しいと訴えてる。
 
 
だから、そっちを優先したのです。
 
 
 
 
で、最近・・・
 
 
自分が喜ぶことをやっていると
 
 
不思議なことが起こる。
 
 
「眠いから今夜は早く寝よう」って
思って
 
21:00前に就寝(子どもか!!)
 
よく朝起きるとお茶会のお申し込みが
入っている。
 
 
昨日もサロンに向かう車の中で
 
 
3件もお申し込みがあった。
 
 
それって、
 
 
その行動正解!!!
 
 
ってことねラブラブ
 
 
そしてそして、
 
「自分が喜ぶこと
してくれてありがとう」
 
ってお礼も忘れずに言ってあげてね音譜
 
 
 
ハリネズミさんも
 
施術用のベッドの上で
 
癒されております。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

個人コンサルやってます。

このバナー押して遊びに来てね ↓

 

image


お会いできるのを楽しみにしています♪

 

 こんな人におススメ
クローバー 自分を好きになりたい人

クローバー 自分にやさしくなりたい人
クローバー 自分のことを知りたい人
クローバー モヤモヤして進めない人
クローバー 何かが停滞していると感じている人
クローバー 自分のことを大切にしたい人

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございます。

 

おわり♡