明日から始まる4クール目に備えて、朝から実家に帰って母と喋りながら夜ご飯作り。

帰宅後は掃除してスーパーへ。


布団シーツも洗ってスッキリ。

抗がん剤が始まったらまた掃除もでけへんし今日はあちこち掃除。


マイケルはお掃除の邪魔しながら遊んでいて、

くうちゃんはお気に入り枕で寝てる。

なんて穏やかな日曜日なんだ。


今日はアメリカンチェリーが安いとアプリで見たので買おう。

こないだ甘夏買ったんやけど、食べ方わからんまま置いてるの何とかしないと。

今日の夜食べよ。


癌になってからは野菜や果物をたくさん食べてる。

お肉は鶏むね肉かささみを週に2回くらいにして

基本はお魚料理。

青魚がいいみたいやけど、そこは限定せず鱈やカレイとかも食べてる。

でも1番のメインは野菜。モリモリ野菜食べてる。

大量の野菜や果物を食べるのが良いと本で呼んだ。


サニーレタスが癌に良いらしいのでトマトとブロッコリー、ブロッコリースプラウトと合わせてサラダにしてる。

特に夜ご飯は野菜メインの食事。

いつもはメインと副菜2品汁物1品+最近ハマってるたくあん。

1番大きいメインのお皿はサラダ。


しょっちゅう肌荒れしてたけど、この食生活にしてから気にならない程度に落ち着いたし食事って大事やと改めて思う。


やのに最近野菜が高い。

大好きなキャベツが一玉500円近いなんて。

キャベツなんてレンチンしてめんつゆ+ゴマだけでおいしいのに。

ブロッコリーも高いなぁ。

キャベツやブロッコリーは抗がん作用があるのに。

私は玉ねぎが苦手なので、スーパーで玉ねぎだけめっちゃ安い時複雑な気持ちになる。


ドレッシング迷うよね。

いつもゴマかシーザーサラダ、ゴマ油+鶏ガラスープの素混ぜたやつのどれかにしてる。

最近飽きてきた。何か美味しいドレッシングないかな。


副作用期間は全部帳消しレベルの超体に悪い食事しか受け付けへんのどうにかしてほしい。


副作用期間中の朝ご飯はこれ、

必ずこれが食べたくなる。毎回これ。楽やし美味しい。
後はとろろご飯とか。

そしてお昼から食欲爆発。
毎回抗がん剤の前日は念の為ゼリー買うけど食べずに終わる。
寝てる時以外は食べてる。

この4クール目が終わったら再発してないかのCT検査があるのに乱れた食生活のまま検査したくないなぁ。


4クール目は何が食べたくなるんやろ。

明日からまた頑張るぞー。