すっかり副作用も落ち着き始めたと思ったら
来週から3クール目かぁ。
私の副作用は、1日目から7日目が辛いけど、
7日目の夜に気づいたら普通に戻るというリズムらしいので、普通に戻ってる間をうまく使って転職活動することにした。
7月には抗がん剤治療が終わる予定なので、治療が終わるのと同時に今の会社も退職したい。
もう失敗したくないので、紹介予定派遣にしようかな。
面接苦手やし、最後の転職にしたいなぁ。
しかし、面接用に買ったウィッグがバレバレなんじゃないか。

毛先があちこちハネてるのはアイロンで何とか出来るが、前髪を横分けにしたらネット部分が見え、横分けにしなかったら長い。
美容師さんをしている姉の元へ持って行ってみることにしよう。
ウィッグカットは一回しかしたことないみたいやけど、もうお任せしよう。
姉いわく、抗がん剤治療が終わって生えてきた髪の毛は白髪が増えたり、癖が出たり、癖があった人は無くなってたりする事が多々あるらしい。
元々白髪気にしてたのに増えたら嫌やなぁ。
どんな髪質になっているのか。
ただ、脱毛が始まった時は手に抜けた髪の毛がいっぱい付いて震えたけど、
今は脱毛も落ち着き、お掃除が楽になり、ドライヤーなしで時間短縮できてることを楽しんでいて、
抗がん剤中は食べられる物を食べた方が良いと看護師さんから教えてもらったというのを言い訳にしてお昼ご飯にパスタ大盛り作って食べている。
でも、ちょっと気にして夜は野菜や魚をメインにご飯作っていて、サラダや副菜のレパートリーが増えた。
嫌なことばっかじゃないね。
湿疹も良くなりつつあるけど、まだ少し痒い。
やっぱり帽子かぶりっぱなしはあかんね。
何か静かやなぁと思ったら

こんな近い距離で寛ぐ君たちを初めて見たんちゃうか。
実は仲良しやったのか、昨日の運動会で仲良くなったのか。
密談中かしら。
てか、くうちゃんいつの間に服脱いだのか。
自分で服脱げるなんてやっぱ天才やな。
今は寝てるのでとりあえずこのままでいいか。
マイケルくんはいつも、くうちゃんがベッドで爆睡中を狙って私の膝の上で寝る。
