はい!!

こんにちはー

今日もどんより天気…
やだなあ、雨降りそう


みんなもしっかり着込んで温かくして過ごしてね

{4D3377A4-22DB-4726-BFAC-2D39F306A53C:01}


さてさてと。

今月もポーセラーツレッスンへ行ってまいりました

(今月まだまだ行くけどね)


あたしが行っているのは
恵比寿駅徒歩3分ほどのところにあるポーセラーツサロン


こないだね、
唇の転写紙を買ったのキスマーク

おうちで思いついたので
ずぅぅっと前にポーセラーツで作っていたカップandソーサーのソーサーを持ち込んで
この部分にくちびるをオン!

{FCFBE07F-38CD-44F4-82F8-A1EAAA5AF6C2:01}

カップを取ったらリップが出てきてきっとかわいいはず…ドキドキ


あとさらに!
プレゼント用に灰皿を

{A4FA31FD-3667-409C-8392-43784C5591EA:01}

手前にさりげなくイニシャルも入れたよ

イニシャルもいろんな転写紙があって
今回はゴールドでも黒でもなく
敢えてのえんじ?色にしました!

(わかるかな?)

これは焼成前なので
焼きあがるとどうなるかが楽しみ~

{13798B08-88C2-4C9A-AAA8-7766C4FD661D:01}

ふちは上品に、
ゴールドラインです

(焼成前だからまだ茶色いけど)

ああ唇かわいいキスマークキスマーク

ちなみにこれ、微妙に形がちがうのよー!わかるかな?



そしてこの日はあとひとつ!

前からかわいいかわいいと評判の
こちらのお花の転写紙

{F67AF781-4B4E-42DF-9D04-187A52611F76:01}

大きなお皿が欲しかったので
切り貼りしてこんな仕上がりにしてみました

(ちなみに転写紙はこんな感じに紙に一枚になってるんだよー)


じゃん!!!

{5B81F1DC-FA55-4E73-AB12-D4C90DE0F5D7:01}

全面貼りではなく
大きめの箇所を二箇所にして、豪華で上品にー

ポーセラーツ、
何度も何度も行ってるのに作りたいものがたくさんあって追いつかない

プレゼントとかにも良いしね


ネットでも転写紙が買えたりするので結構チェックしてるんだけど…

{6CBBDCCD-8B80-4A95-A5F6-D6C6E31A40B2:01}

{6A00824C-2569-4477-B88C-9D740CA05F56:01}

スクリーンショットで画像保存かなりしてるの

原宿にも白磁屋さんがあるので、
また近々伺わなければ…


そんなレッスンの
最後のカフェタイム

この日はこちらのレッスンスイーツ

{2F3D7B98-5E1E-4E9F-9BF2-CFCDBB0AFB24:01}

はじめて食べました!

その名も、、、

「ファーブルトン」



なにそれ!!?
って感じですが、しおりん曰く流行ってるんだってー!

あれ、流行ってるんだったか、しおりんがハマってるんだったか間違えてるかもしれない


初体験のファーブルトンは
パンケーキのように柔らかくて
甘すぎずの上品なお菓子でした!

とってもおいしかったよー

こういう新発見も嬉しかったりするよねドキドキ



いつもありがとう

気軽にフォローしてね★・c_・☆
Twitter : kuumi1125
instagram : kuumi1125
Simplog : 熱田 久美

ブログ読者登録・アメンバーもぜひドキドキ