腸活に必要なものはキムチ?乳酸菌飲料?ヨーグルト?酵素ジュース?サプリ? | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

いまでこそ腸活という言葉が

当たり前に使われるようになって

胃腸が大事だということは

知られてきたけれど、

 

 

コンサルテーション

 

 

「ヨーグルト毎日食べてます」

 

「キムチをよく食べてます」

 

「酵素ジュース作って飲んでます」

 

「○○酵素サプリ飲んでます」

 

「乳酸菌飲料飲むようにしてます」

 

と、聞くたびに

 

 

「それで改善してきました?」

 

と質問すると

 

「特に変化もなくて・・・」

 

と、返ってくることが大半。

 

 

 

「ちょっと待ったぁ~~~」

 

と、叫んでる私です(;^_^A

 

 

まぁ、改善していたら

コンサルにはいらしてないか・・・。

 

 

もちろん、

どれも悪いものではないですよ。

 

 

ただ、

「それがその人にあってるか」

別問題、、、ね。

 

 

どんなにいいものも

合わなければ負担だし、

 

もちろん

結果もでないし、

 

合っていても

それが使える体内環境でなくちゃ

これまた負担になりかねない。

 

 

その見極めができてる人

案外少ないのですよぉ・・・涙。

 

 

どこかで聞いた情報から

○○が良いということだけを

もくもくと続けちゃうこと、

誰でもありますよね。

 

私もさんざんやりました(笑)

 

 

改善してないにもかかわらず

良いと信じて続けて、

悪化させたこともしばしば・・・(泣)

 

 

image

 

 

だからこそ

腸活セミナーをしています。


しかもあえて

体験型セミナーにしてる。

 

 

必要な最低限の知識は

しっかりと学んで、

自分に合う方法

をちゃんと見つける。

 

そして、

あとはとにかく実践して

体験してみちゃう。


 

自分にあったことをやったら

身体が呼応するって体験

みんなにしてほしいの。

 

 

image

 

 


たった3日、されど3日。


 

≪3食×3日=9食≫

 

 

3日あれば

消化器官の細胞って

かなり入れ替わるのよ。


 

3日間の腸活で作られた

元気な消化器官の細胞が

その先の元気な細胞を作る

原動力になってくれる。

 

 

がんこな便秘が順調になった人、

 

胃の痛みがとれた人

 

おならが出なくなった人

 

体臭が変わった人

 

お肌が変わった人


 

体験したら

やる気も出るし

迷いもなくなる。



しかも

自分にあったやり方が

身についてる。


 

開催するたびに

3日間ってあなどれないな、

と、思っているの。

 

 

image

 

↑こんなのんびり休日モードで

ケアとワークが組み込まれてる。

 

 

冬季以外はいつでも

1名様からご利用いただけるので

おなか整えにいらしてくださいね。

 


ふだんは個人予約ですが

「仲間がいたほうがいいわ~」

という方は、

10月の連休に企画開催あります。


 

まもなくメールニュース内で

先行予約スタートしますので

ご関心のある方は

無料メールニュース

今から登録しておいてくださいね。

 

健康と美容のスタートは

胃腸からですからね。