さすが東京、オーガニックもベジも選択肢がある〜 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


週末は連日、
都内での研修。


列車遅延や寝過ごし?も考慮して
念には念を入れ早めに出るから
早く到着してしまい


久々の優雅な朝カフェ。


{4FFE397D-7BC1-45D0-BFCB-C885F50088C0}




東京駅利用だったから
駅構内にも選択肢があるのは
本当にありがたい。



八重洲口の京葉ストリートは
T'sたんたんがあるのは有名ね。


自然食のベジたんたん麺やさん。
カレーやラーメンもあり、
普通に男性も入ってる。


行きたい気持ちはありつつ、
朝からラーメンは無理でした(笑)




ふらっと目に入った
京葉ストリート内の
ベーカリーカフェに入りました。


有機の紅茶やオーガニック豆乳、
ストレートみかんジュースや

パンも一部ではありますが、
有機小麦、国産小麦のもの、
乳や油や砂糖の入らないもの、
天然酵母でつくられたものなどあり

動物性は入るけど無添加の
バーガーやサンドイッチもあり

豆乳とはちみつのクリームパンや
ベジドーナツがありました。


いわゆる自然食のレベルとは
足りないにしても
充分ありがたい。


と、いうか、驚いた。




八重洲バスターミナルには
寝かせ玄米があるし


丸ビルには
ますもとのマクロビ弁当もあるし


たとえ商業レベルであっても
マシな選択ができるのは
ありがたいですね。


さすが東京。

横浜ってないよね、、、
なんでかな?