どうやら害獣と呼ばれてしまう子達が
侵入をしていることが発覚した我が家



昼間は外出してる様子で
静かですが見過ごすわけにいかず、
業者さんに調査をお願いしました。
侵入口を探るべく
蚊が多い時間帯に
みんなで家の外をぐるぐる。
かけつけてくれた知人と
業者さんに蚊が群がり大変なことに、、、
一方、母と私は涼しい顔。
『なんで蚊にさされないの??』
と、質問されたから
『食事がいいからー』
なんて笑ったりして。
食事が良いか悪いかというよりも
血液が酸化してないだけなんですけどね。
つまり、良い悪いではなく
血が酸化しない食事をしてるだけ。
だから、わたしも食事次第でさされますよ。
でも、体質改善したころから
さされにくくなっただけでなく
さされても腫れたり痒かったり
アレルギー反応はしなくなりました。
陰陽で考えたらよくわかります。
そのためにやってなくても
自分の気持ちよいバランスをとりながら
すこし食事を意識してきた結果なだけです。
マクロビオティックのいいところは
意識を何に向けてたとしても
気づけば全部がよくなってしまうところ。
たとえば
わたしみたいに具体的な不調があって
そのためにはじめたとして、
それが改善されはじめると
思いもしないとこまで変わるところ。
要は自分本来のバランスにもどるから
全体が気持ちよくなるわけです。
からだもこころも人生も
ありのままになるってこと。
だからやめられません(笑)
あ、蚊から話がそれました、
すみません。
虫にさされやすい方、
楽チンになりますよー。