手作り*味噌作りから麹作りへ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

移住地探しの落ち着かないこの数年、
発酵食品つくりがとまってた。
大量の瓶やかめは移動できないかなと。

おまけに原発事故も重なり
梅干しを土用干しすることもできなかった。

一番発酵食品が必要な時代なのに
なんとも皮肉なことです。

大気と水が汚れてしまうことほど
いのちにとって恐ろしいことはない。

せめてこれ以上地球を傷つけてしまわぬよう
地球の治癒力の役にたてるよう
人間が暮らしをみつめてゆけますように。
人間と地球の可能性を信じたい。
どちらにも微生物や菌や酵母などの
小さな小さないのちが鍵となる気がする。

さあ、山の家では
発酵食品、保存食、調味料を手作りです。
気負わずできることからはじめよう。

兵庫の友人は味噌はもちろん
醤油も味醂も手作りしているし、
甘味料はあちこちに手作りしてる人もいる。

わくわくする。

まずは冬の味噌作りから。
と、思っていたけど
やっぱり麹作りからしたい。
保温のために熱源を使わないとなると
ある程度室温があがってからかな。

あたたかくなったらやることいっぱい。
なんだか楽しみ楽しみ。
夢ひろがります。