春の気配 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

引っ越す前は四国と言うとあたたかなイメージだったけれど、意外とそうでもなかったりします。

もちろん高松など温暖なところもあるのですが、

同じ高松市内でも徳島に近づき山になってくれば気候も違って下は晴天でも上は雪だったり、

徳島などはスキー場もあるくらい。剣山2000メートル近いですからね。


そんな四国でも高松ではいま梅が見ごろで、4月上旬が桜満開とのこと。

一方わたしの住んでいる地域は未だ凍結注意な感じです。

それでも木々をよくみるとつぼみがぷっくり。

自然界は春にむけて着々と動いています。


もちろん自然界の一部であるわたしたちもちゃ~んとからだは春の準備をはじめてますよ。

花粉症はじまりましたよね。(春にむけての排泄症状のひとつなんですよ。)

最近、めやにが多いとか、ものもらいができたとか、鼻の調子がよくないとか、痰が出るとか、

イライラするとか、ぼ~っとするとか、、、

こころやからだに変化を感じてる方も多いのではないかしら。


春は一年の中で一番大きな排泄の季節。

そう、大掃除。


せっかくの大掃除がスムーズにできるように少しお食事や生活でサポートできると気持ちいいですよ~。

ぐんとからだがクリアになります♪