5月4日
姉妹2人の予定でしたが母も行きたい💓
と、言うので母娘3人でお出掛けしました
出かける気になるのは元気な証拠ですよね



桜島フェリーに乗りますよ〜🚢

何と乗船まで1時間待ち😂

GWには陸路の方が早いかも


15分の船旅に出発!

※風の音が凄いので音量注意⚠️




桜島に着いたら脇目もふらずに溶岩道路を走って『道の駅たるみず湯っ足り館』へ

お目当ては海鮮丼です🦐🐟




しょっちゅう来れないから『ふもと丼』にしました

桜島の麓かな🌋

とるもと…ではないはず🤣

垂水はブリやカンパチの養殖が盛んです

魚の獲れない時代が来ても大丈夫です。多分😁




母も妹もとっても嬉しそう💓




母と私…母と言えどもモデルさんが終わらないと食べられません(笑)

新鮮なお魚は身が締まってプリップリ

とっても美味しく頂きました😋




食事の後は全長60メートルの足湯へ♨️

桜島を眺めながら気持ち良い足湯です




桜島や垂水はビワに袋がけしてある木を良く見かけます

↓これは道の駅の駐車場にあったビワ目線




…と、言うことでビワソフトを食べましょう🍦

風が強くて溶けちゃった〜😂

溶けてもソフトは美味しかったです😋




2日続けてお留守番だったくららさんは

うらめしや〜のポーズ👻

大丈夫❣️

お土産のビワを食べましたよ🐶



あ〜 2日続けて海鮮丼をいただいてしまった…

太るかなぁ〜



今日もコメント閉じます

いつもありがとうございます


ほんならねぇ〜