こんにちは💐




書きたいことはたくさんあるのに、少しブログから遠のいていました💦




最近の近況としては、息子、無事にピアノ教室が決まりました




義父からの打診で(月謝は義父が払ってくださいます🙏)どうしても、何か音楽をやらせてあげて欲しい..とのことで、ピアノ教室をここ数ヶ月探していました。




まず、3歳からOKという表記が全然ない😂





近場で唯一あったのが、大手の教室と個人の教室。




大手の教室には、夫と息子で見学に行きましたが、教室にも入れてもらえず..😶‍🌫️




コロナだからか、通常もなのか、わかりませんが。




とにかく窓越しの外からチラッと見て終わってしまったそうな。





終いには3歳からのクラスに空きはありません。とシールだけもらって帰ってきました💦





そもそも電話予約してから見学に行っているんだから、その時に空きがないことを話してくれたら良かったのに😶‍🌫️





なんだか、対応にモヤりとしたので、空きが出たとしてもここはなしになりました。






次は近場の個人教室へ。





母家+防音の小部屋、のような感じで第一印象は◎でした




先生は、60代くらいの女性の方。




色々と説明を聞き、こちらも質問に答えていくと、「3歳って年少さんじゃないんですか!?ちょっと小さいかも、、😥」と先生が仰って、怪しい雲行きに..😮‍💨






「去年、3歳で見学に来た子は、まだまだ赤ちゃんで、ママにべったりだったから、4月になったらまた来てねってお断りしたんですよ😅





(えっ!3歳、年少からって書いてあったじゃん、、、ダメなら書かないでよ💦😶‍🌫️)





「ちょっと体験レッスンしてみましょうか。」とそこからは体験レッスンへ。





息子、ピアノの椅子に大人しく座れるけど、、先生の指示には従わない😂





これはダメか、、、🫠


そう思っていたら、先生が

「この子は騒がず、座っていられるし、大丈夫そう!」とのこと😂




思いがけず入会できることになりました👏





本人の意思も聞いてみると「やる!」とのことなので、習ってみることに。





ただ、若い女の子が好きな息子🤣


テンションは低い。()

男の子あるあるでしょうか😂





11月からレッスンスタートです😌