フラの基本ステップ③ | 長久手フラダンス教室

長久手フラダンス教室

文部科学省認可 協同組合 フラ指導者支援ネットワーク 加盟教室。
長久手市フラダンス教室♪クウホアアロハ♪
ハワイのこと、ハワイ語のこと、フラのこと、長久手のことなど書いていきます♪

長久手フラダンス教室

Ku'u Hoa Aloha クウホアアロハ

主宰のHazukiですアロハ

友だち追加



 ハイビスカスYouTubeチャンネル登録ハイビスカス

 

ハイビスカス私たちは『Mahana Aloha~マハナ アロハ~』という名前でボランティア活動をしている団体でもありますハイビスカス

 

 



今日のフラの基本ステップは。。。はてなマーク






ハイビスカスLele Uwehe(レレウヴェヘ)


このステップは、

レレ + ウヴェヘ  

2つのステップが組み合わさってできていますあしあと



かかとをあげるステップは、

スカートをパンっと弾いて下さいねラブラブ


アウアナ(現代フラ)の場合は、

膝は開くより前へ出して。


カヒコ(古典フラ)の時は、

もっと膝を開いてパンっとしますよウインク




ハイビスカスKoaka(コアカ)


コアカとは、

クォーター(1/4)の意味あし

90度向きを変えるステップですウインク





どちらも。。。

合言葉は、

『頭の位置、肩の位置、キープビックリマーク






では、

動画に合わせて練習をどうぞ照れ

 





こちらやしの木



 





 

 





 

 

Mahaloマハロ

 

 ハイビスカス2メールハイビスカス3→ ku_u.hoa.aloha@hotmail.com

ハイビスカス2教室HPティアレこちらハイビスカス2ハイビスカス2

ハイビスカス2LINEハワイ友だち追加

 

 

インスタフォローしてね流れ星ダウンダウンダウンダウンダウンダウン
https://www.instagram.com/ku_u.hoa.aloha