鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う? -8ページ目

鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う?

2015年6月1日より鮎釣りに遅過ぎるデビュー☆
鮎釣りの絶滅を危惧し、なんとかしたくて、
2024年、鮎釣りのでてくる映画「鮎、虹の空へ」を製作。
なんとかなれーっ!精神で挑む日常を綴るしがないブログ。

やはり日本中、雨季に突入しているようです。
どこの川も増水、泥濁りでしょう・・・。
足羽川も、、、。

JFT鮎釣り大会は残り2試合?を残して、9/7に延期されるようです。
安全第一です。
まだまだ逆転優勝もありそうな展開ですよね。
 
揖保川も泥濁り・・・。
 

こんなことなら、先週あの収録の後にちょっとでも行けばよかったかなあ~・・・
なんて、思ってしまうのよねえ。
でもあの日はあの日で、冷凍庫の鮎を一挙放出で、喜んでくれる友達にお届け隊をできたので
やっぱり、それはそれで正解だったと自分を慰めるのでした。
鮎七変化で、なんと海外のお土産を頂いたりしたのでした。




なんか変身できそうなマグネット☆とクッキー💛
ありがたく頂きました。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
 
これで冷凍庫も空き容量十分となったのですが・・・、
当分、川、入れないんじゃない?
 
鮎釣り行かないと早起きする必要もなくなり、つい呑みすぎてしまうので、
「ひとりでは呑まない!!」
ことにしてみました。真顔
 
出稼ぎ先でのお食事タイムは、お盆休みでどのお店もいっぱいです。
(人物は消しゴムマジックで)


庶民的なお店はお盆休みです。(サラリーマン相手だもんね)
するとその隣に、「あれ?こんなお店あったかしら?」を見つけました。
 

穴子屋さんです。
そう、たぶん、鰻に負けない穴子!
 

同じくらいの値段の鰻よりも相当美味しいです。勝ちです。
隣の席で、穴子の白焼きと冷酒を召し上がってる方をちらちら見ながら笑い泣き


サービスのとろろも美味しくて大満足の穴子丼定食でした。
 
店をでてもやっぱり、前に何のお店だったのか思い出せませんでした。ニヤニヤ
 
お盆が過ぎたら、個人的にお盆休みなんです。ラブラブラブラブラブラブ
その頃には、どこぞで楽しい鮎釣りできるようになってるでしょうか。
一度しかない今年の夏、しっかり考えてから行かないとなあ~。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
(と言いながら、いつもひょっこり行っては失敗しがち)
 
なんとかなれ、なんとかなれ、なんとかなれ・・・。
(目標が曖昧だと効果が半減しますので要注意真顔
 
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当たってるよね、天気予報。
それにしても、雨の降り方が異常?
なんかもう、熱帯地方っぽくない?
神戸は全然、雨、大して降ってなかったんだけと、曇りなのに蒸し暑さが尋常でなくて、仕事終わって外にでると、むわあ〜って、まるで熱帯雨林にいるみたいだった。(行ったことないけど笑い泣き)
北の方、雲で見えない‥。
足羽川は、どうなったんたろう‥。
二次元で、飛んでみる。
‥なんとか2日目も無事に、
熱戦が繰り広げられてる。目
いや~どうなるんだろう‥。
明日までお天気持つかなあ〜と、
思いながら、帰路に着くも‥
なんと、新幹線が北九州、山口県の大雨て、広島より西は、止まったって滝汗
岡山までは、動いてるけど、1時間以上の遅れで、駅が大変なことになってた。‥こんな時は、EXで、ひかりの指定席が1番無難なの。改札タッチで。
どれだけ遅くなるやもわからぬので
ちゃんと食料は確保してね。
お腹が空いてると余計にイライラしたりするからね、ちゃんと食べるよ。
岡山駅の手前で、新幹線が糞詰まり状態になってて、かなり待ったりしたけど、なんとか無事に帰ってこれた。
‥広島より西に行くつもりだった方々は、どうなるんだろう。ホテルもいっぱいだろうに‥。😢

倉敷も、小降りで全然大丈夫。
恵みの雨の所もあれば、
過ぎたるは及ばざるが如しの所も、
あるんでしょうが、なんとか、
被害でませんように‥😢

なんか、全然、鮎釣りに行けなくて、
鮎釣りブログ村に申し訳ないので滝汗

鮎釣りYoutubeでも載せとこっと。
なんやかんや言いながら、毎年、尺鮎を釣るあの人の🤣


それで釣れるんぢゃな。
ホンマに釣れるんぢゃな?真顔
‥行かんけど。笑い泣き
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

も、もしかして、巷は、
もう、お盆休みって言う大型連休?
なんですかね?駅は凄い人出です滝汗
あたしゃ仕事だよっあせるあせるあせる
外人さんばかりだな〜と思いながら、出勤してると、
なんか可愛いらしい御年配のご婦人が私に向かって来ました。
えっ?と思いながら目が会うと
「あの〜、トミーズって言うパン屋さんは、何処かご存知ないですか?」
と。
あ、それなら、すぐそこの路地をと説明してると、パートナーらしき老紳士を手招きして呼び寄せる。
昔懐かしいチャーミーグリーン(CMの仲良し老夫婦)カップルさながらで、微笑まし過ぎてご案内しました。
ここは、あんこの練り込まれた食パンが人気のパン屋さん。
他のパンもどれも、ド◯クや、イス◯ベーカリーより安くて美味しいけど、立地が高架下の狭い路地なので、ちょっとわかりにくいところ。
ついでに、自分も買っちゃった。
一斤ではなく、一切れウインク
他にピロシキ、牛すじカレーパン、あんドーナツ、クリームチーズパンも。
‥買いすぎたけどどれも美味しかった。(食べたんかーい笑い泣き)

パンを噛りながら今日も仕事、頑張ったよーっあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる

そして気になる‥足羽川!!
確か、今日からだよな〜っと、二次元で足羽川へと(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

わぁ〜っクラッカーやってるやってる~!!

足羽川漁協さんのXの投稿からです。
リアル投稿をありがとうございますドキドキ

今回のJFT鮎釣り王座決定戦、
凄い顔ぶれですよね~ポーン

鮎釣り師なら誰もが知ってると思う‥
豪華キャストで、ドキュメンタリー映画にしたいような顔ぶれです。🥹
お天気、大丈夫そうで良かった〜!
あれは、‥

かけた〜っ!!

行ってみたかったなぁ〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

気になる‥1日目の結果は?
甲子園に負けない熱戦ですよね~キューン

今日は、関西は雨ほとんど降ってませんが、、、

なんとか、お天気もってくれるとよいのですが‥。
どうか、安全第一で、悔いのない大会になりましように‥!!
 
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村