鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う? -14ページ目

鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う?

2015年6月1日より鮎釣りに遅過ぎるデビュー☆
鮎釣りの絶滅を危惧し、なんとかしたくて、
2024年、鮎釣りのでてくる映画「鮎、虹の空へ」を製作。
なんとかなれーっ!精神で挑む日常を綴るしがないブログ。

も、もしかして、巷は、
もう、お盆休みって言う大型連休?
なんですかね?駅は凄い人出です滝汗
あたしゃ仕事だよっあせるあせるあせる
外人さんばかりだな〜と思いながら、出勤してると、
なんか可愛いらしい御年配のご婦人が私に向かって来ました。
えっ?と思いながら目が会うと
「あの〜、トミーズって言うパン屋さんは、何処かご存知ないですか?」
と。
あ、それなら、すぐそこの路地をと説明してると、パートナーらしき老紳士を手招きして呼び寄せる。
昔懐かしいチャーミーグリーン(CMの仲良し老夫婦)カップルさながらで、微笑まし過ぎてご案内しました。
ここは、あんこの練り込まれた食パンが人気のパン屋さん。
他のパンもどれも、ド◯クや、イス◯ベーカリーより安くて美味しいけど、立地が高架下の狭い路地なので、ちょっとわかりにくいところ。
ついでに、自分も買っちゃった。
一斤ではなく、一切れウインク
他にピロシキ、牛すじカレーパン、あんドーナツ、クリームチーズパンも。
‥買いすぎたけどどれも美味しかった。(食べたんかーい笑い泣き)

パンを噛りながら今日も仕事、頑張ったよーっあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせるあせる

そして気になる‥足羽川!!
確か、今日からだよな〜っと、二次元で足羽川へと(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

わぁ〜っクラッカーやってるやってる~!!

足羽川漁協さんのXの投稿からです。
リアル投稿をありがとうございますドキドキ

今回のJFT鮎釣り王座決定戦、
凄い顔ぶれですよね~ポーン

鮎釣り師なら誰もが知ってると思う‥
豪華キャストで、ドキュメンタリー映画にしたいような顔ぶれです。🥹
お天気、大丈夫そうで良かった〜!
あれは、‥

かけた〜っ!!

行ってみたかったなぁ〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

気になる‥1日目の結果は?
甲子園に負けない熱戦ですよね~キューン

今日は、関西は雨ほとんど降ってませんが、、、

なんとか、お天気もってくれるとよいのですが‥。
どうか、安全第一で、悔いのない大会になりましように‥!!
 
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、8月8日、ハハハ笑いの日? に
なんとか無事にオンエアされました。
FMくらしき
「くーちゃん、じくちょーのケ・セラ・セラ♪」第1回め。
聴いてくださった方々、本当にありがとうございます。🥹
‥オンエアを聴きました。
オープニングのちょっとだけあせるあせるあせる





仕事が終わって、送られたギガファイル便で、ちゃんと聴きました。
いや~、自分の声って、客観的に聞くと、全然違いますよねー滝汗
もうちょっと滑舌良かったと思うのになー‥とションボリ汗
声帯も筋肉なんですよね、
一重に、加齢による筋力低下です真顔
思えば、コロナ禍のせいで、あんなに好きだったカラオケに全く行かなくなり、私生活では、娘らも独立していき、完全独身生活なので、休みの日とか、ほとんど1日中、声をだすことなく過ぎていったりします。
鮎と喋るくらいです。笑い泣き
そりゃあ、声帯も衰えるはずです。

慌てて、ネットで声帯トレーニングとか検索してみました。目
色々でてきます。

うんうん、少しぢゃなく、だいぶ恥ずかしいけど、やってみようかな、
「あいーん!‥.あいーん!!」滝汗
あと、救急車のサイレンの音も、よいみたいです。
‥やってみよう。
これを毎日、ちゃんと続けないとダメなんですよね。
声帯の筋トレ、大事です。
高齢者の死因上位にあがる「誤嚥性肺炎」の予防にもなりますからね。
みんなで一緒に救急車の音!!
発声してみましょう!!
‥本物の救急車に連れて行かれないように。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
 
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 久しぶりに各地で雨が降ったようですが、こちらは、相変わらず晴れです晴れ
恵みの雨になってると良いです。
私ごとですが、
今季の紫外線の威力が凄すぎて、
眼がね、時々痛くなるんですよ。
川で過ごした後も、泣けるんです。えーん
別に、竿が折れた!とか、ボウズ!
とかでも、何でもないのに‥。笑い泣き
しばらく路肩に停車して点眼して目を閉じると治るのですが、、、
これは紫外線のせいではないのか?
目印を睨み過ぎなのか?真顔

UVカットサングラスを買おう🤓
と、前々から思っていたのですが、
悩むんですよー、これが。
雑貨屋さんとかでよく売られてるやつは、UVカット!の表示されてても、ほんの千円ちょっと。
本当にちゃんとUVカットなのかが、
どーも、信じられずなかなか手がでなかったのです。
すると、あるテレビ番組で、ちゃんとしたUVカットサングラスの宣伝をしていて、ガラスの表も裏もちゃんとUVカットするやつが、15000円くらいでした。‥通販サイトだったので、よほど直ぐに注文しようかと思ったけど、
いや、もう少し安くて同じような性能のサングラスないかなぁ?とネットで検索すると、‥あった!!

こちらで、思ってたサングラスが、ありました〜っアップ
ちゃんと前後からの紫外線を100%カットしてくれるやつ🕶️
30%オフから、◯オンのセール中で更に10%オフラブラブ
7686円で、買えました〜っ音譜
ちゃんと保証書も付いてて安心。
鮎釣りの時には、TALEXのオーバー偏光眼鏡を付ければ完璧でーすビックリマーク

日焼け止めにも良いんですよ!
目から紫外線が入ると、脳が肌を守る為にメラニンを作れ!って言う指令をだしてしまうからねー滝汗
もう、外に出る時は、いつだって、
UVカットサングラス!かけた方が良いですよ~っ🥹

眼はねぇ、
二重とか一重とか、大きい小さいより
「見える」ことが1番大切です。目
大事にしないとね…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
 
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村