鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う? -11ページ目

鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う?

2015年6月1日より鮎釣りに遅過ぎるデビュー☆
鮎釣りの絶滅を危惧し、なんとかしたくて、
2024年、鮎釣りのでてくる映画「鮎、虹の空へ」を製作。
なんとかなれーっ!精神で挑む日常を綴るしがないブログ。

 何年ぶりかわからないけど
日の出を見ましたーっ晴れ
フツーのスマホカメラでは、これが限界でした。ほんとはもっとデッカい太陽で、わぁーってなりました。アップ
6時過ぎにチェックアウトして、日和佐道路をスイスイ走り、2時間かからずに海部川に着きました。
プランBは正解でした。
券はあるので、囮鮎を買って、聞くとやはり桑原あたりが良いのでは?
とのことで、入ってみることに‥。
車とめて、すぐに川入れるの最高クラッカー
海部川、水が冷たくてびっくりポーン
どこの川も温泉やって言われてるのに
‥そして、久しぶりにやらかしました、囮鮎、曳舟からだす時ツルッ滝汗
いつもタモ網の中に入れて、逃げられないようにやってたのになーニヤニヤ
でも気を取り直して、送り出し。
すると、キターッ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
今季、初の海部川鮎さん。
囮鮎サイズでばっちりやのに、
ちょっと待って!!
ハナカンが着いてたーっ笑い泣き
このハナカンをなかなか外せず滝汗
四苦八苦してると‥弱った。真顔

なかなか調子がでないけど、ポツ

ポッ‥かかれば綺麗な海部アユさん。

涼しくてサイコーっラブラブラブラブラブラブ

お昼休みは、橋の下。
撮ろう!たんぱく質(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

お盆休み明けだからかなー。
←いや、腕が悪いからだなー笑い泣き

橋より上で大人しく釣るのに飽きて、瀬の下に入ると、初めて4連チャン!
きてめっちゃ喜んだところで、
なんか、雲行きが怪しい?
雨降ってないのに、めっちゃゴロゴロいうてるーっ滝汗
地元の方々は、ほとんど気にされてないけど、私はその時、中洲で釣ってたから、気になって気になって‥泣
とりあえず、すぐあがれる岸に戻り、まだ、大丈夫かな~と、 
もうちょっとやろうかと思うと、
ゴロゴロゴローッ‥滝汗
やめようかと、竿をたたむと止む笑い泣き
その動作が2回繰り返されたところで、諦めました。
結局、14時過ぎまでで終わりーっ!
今日はこんくらいで終わりーっ笑い泣き

でも、ひとりで頑張ったんだ🥲

さぁ、民宿大砂の晩ご飯だ!!

お風呂にゆっくり入らせてもらい、
ご馳走、いただきまーすアップ
どのお料理も、めちゃくちゃ美味しキューン
お刺身にもスダチが良い仕事するスター

‥さてさて、明日はどうなる?
ケ・セラ・セラ♫

 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やっと私の、ささやかなお盆休み!
んしょ、んしょ、と荷造りをする。

夜逃げかと思うくらいの荷物になる

車に乗り、ドラレコのカメラが歪んでるので直そうと、助手席側のミラーを何気に動かしたら‥

折れたーっ滝汗
‥ねじれの位置の力に弱いことがわかった。笑い泣き
まぁ、助手席に乗る人は滅多にいないので、えっかー笑い泣き
そうだそうだ、竿が折れたり、心が折れたりするより、全然マシぢゃん!!
‥と、自分で自分を慰めてみたけど、
一抹の不安がよきる出発となった。

行き先は、カーナビ任せニヤニヤ
楽天トラベルで
地図上に表示されたホテルの中でいちばん海部川に近そうなホテル。

お盆休み最終日とあって、安いし静かだった。
夕食を頼んで、おトイレに行った時、厨房の横を通るのだが、
「マグロはもうないぞ」
「〇〇ももうない、どうするんだ」
‥といった会話が聞こえてきたのだが
お造り、マグロ入ってて良かった。
美味しかったよーっスター
かま塩焼きも美味しーっ!!
あと、はもの天ぷらも美味しい!
徳島に来たからには、
あれ?すだちハイボールの写真がないけど、確かに美味しく頂きました。

さぁ、ここまで来たら、明日は渋滞に遭わずに海部川まで行ける‥と、良いのだけど、。
‥ここが、どこらへんなのか、
あんまりよくわかりません。笑い泣き
海の近くです。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

なんとか…なれ…。
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海部川は、フィッシュパスが使えるよ
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
男女平等で年券8000円は、お得ちゃんですよね。四国はホントに優しい川が多くてありがたいです。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

いつもは、前夜に徳島市内のビジネスホテルまで移動するのだけど、朝の渋滞が結構すごいので、今回は少しでも渋滞を回避するプランBにしてみたのですが、果たしてうまくいくのか?

その前に、先日のFMくらしきの放送を なんと!娘がYouTubeにしてくれましたー!!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
‥いや~、娘もアナログ派(こーゆーの苦手)だと思ってたけど、若いもんは凄いね。
「老いては子に教えられ」
ではなく、丸投げです。笑い泣き
私がやるととんでもなく時間の浪費になるでしょうからね🥹
ありがてえこってす。
まだまだ慣れなくて喋りも下手で、小っ恥ずかしいですが、、、
暇つぶしに聞いてやってください。

どうか、チャンネル登録もよろしくお願いします。励みになります…。🥹


 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村