「こちら川底3丁目クリニック。」 | 鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う?

鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う?

食いしん坊でお酒好きの、しがない日記です。
2015年6月1日安田川にて鮎釣りデビュー☆
そして鮎料理研究家(自称)
酒の肴と節約料理他もです(苦笑)
身の程知らずな奴ですが、
どうぞよろしくう。

一昨日、やっとこさ、例のシナリオコンクール二次審査に投稿した。…それが、思ってたより大変でヘロヘロになりました。チーン何が大変って、うちのパソコンに入ってるWordみたいなソフトは、微妙に本家のWordと違って、色んなことが、微妙にズレたりこねたりして思いどおりにいかなくて、久しぶりに半泣きで作業しました。゚(゚´ω`゚)゚。
やっと肩の荷が降りた感じでね、ちょっと今度は、気晴らしに、短い作品、絵本みたいな短編を書こうと思ってます。(๑・̑◡・̑๑)
タイトルは、今日のブログタイトル、
「こちら川底3丁目クリニック」
 
舞台は、深い山奥の谷間にある綺麗な川。
川底には、お魚たちのクリニックがある。
そこて繰り広げられる様々な人間模様ならぬ、お魚模様…?なんて言うかいなぁ〜(´・ω・)
読む人が、クスクスと笑ったり、ホロリとしたり、川を綺麗にしようとか大切なこととか、、感じでもらえたらいいなぁ〜と思って(*´ー`*)
 
…まずは、キャラクター設定。٩( ᐛ )و
医者に抜擢したのは、ナマズ。
 生図髭男、通称ヒゲ先生。独身。外科で結構気が短く口は悪いが腕は良い。
続いて非常勤医者の山椒魚。
 大山椒太、ショウタ先生は心療内科が得意の内科医。かの有名な井伏鱒二著の山椒魚の子孫らしい。暗いけど優しい。
ナースは、アマゴ♀。
 朱井点子、働きモノだが忙し過ぎるこのクリニックが嫌で早くやめて結婚したいと思ってる。もうすぐ帰ってくるサツキマスの友達に代わって貰おうと画策中。
 
鮎さん達は、患者。チラシ針が刺さってたり、口がかりでお口がさけたとか、イジメられて痩せ細ってたりとかしてやってきます。いちばん良く知ってるお魚なのでねーヽ(;▽;)ノ
 
…ここで詰まった。真顔
あんまり川のお魚を知らなかったよ、私。滝汗
なので、キャラクター大募集です。
こんな面白い川底の生き物おるで!と、ご存知の方おられましたら教えて下さい。
 
どうかよろしくお願いしま〜すヽ(;▽;)
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村