なんか、雲行きが怪しい‥。
と思ったら、来そうなんだ、台風。

残り少なくなってきた鮎釣りには、ちょっと痛いところだが、雨も降らないと色々大変だ。
今回は東北地方が免れていてホッとする。秋田県は凄いことになってる。
南九州はまただ。もう気の毒すぎて、かける言葉を失う‥(´;ω;`)
自然には逆らえない。
天気の子にもなれない。
せめて、何かあった時のために、
備えとかしとかないとと
思っているけど、なかなか捗らない。
あっという間に時が過ぎてしまう。
そんな中、(どんな中?)
ちょっと嬉しくて小躍りしそうなことがあった。
1つは、

未だに、鮎虹DVDのご注文を頂き、
何回目かわからなくなったけど、
控えめに仕入れて(20枚)
あと10枚ほどあるので、
終盤の鮎釣りには車の片隅に載せておこうかと思ってるので、
もしも、今季あまり鮎釣りに行けなくて淋しい‥、とか、もうすぐ訪れる鮎釣りオフシーズンの暇つぶしとか、気晴らしに、鮎釣りのでてくる映画、
「鮎、虹の空へ」
今一度、いかがでしょうか?
現場でご購入の場合は、
送料不要なので、500円引の2000円ぽっきり。
或いは、元気な野鮎4匹で、ご購入頂けますので、遠慮なくお声掛け下さい。(*´ω`*)
そしてもう1つの嬉しかったことは、
SNSで、メッセージが届いたの





〜〜〜〜〜
話かわるんですが、実はkuuさんにご連絡しようかなと思ってたんですよ。ただ、長くなるからいつか会った時にでも話そうかなぁと。
ついでなのでながながと書きますね。
ついでなのでながながと書きますね。
先日岐阜の和良に鮎釣り行った時に、ゲストハウスのような宿に泊まりました。
たまたまもう1人のお客さんもあゆ釣り師の方で(年は私より少し上くらいかな?)東京から電車とバスを乗り継いで来ておられました。
宿の店主と私と彼(名前も聞いてないw)であゆ釣り談義で盛り上がり、色々な話になりました。
そのなかで、鮎釣りの映画を観た!という話になって。私はそれは、拝見しておらず、どんな映画でしたかと尋ねたら、彼は鮎釣りの話かと思って見たら、恋愛要素が強くてちょっと‥と感想を述べておられました。
で、彼は立て続けに、
たまたまもう1人のお客さんもあゆ釣り師の方で(年は私より少し上くらいかな?)東京から電車とバスを乗り継いで来ておられました。
宿の店主と私と彼(名前も聞いてないw)であゆ釣り談義で盛り上がり、色々な話になりました。
そのなかで、鮎釣りの映画を観た!という話になって。私はそれは、拝見しておらず、どんな映画でしたかと尋ねたら、彼は鮎釣りの話かと思って見たら、恋愛要素が強くてちょっと‥と感想を述べておられました。
で、彼は立て続けに、
「別の方が作った鮎釣りがテーマの映画で『鮎、虹の空へ』って映画もその後見たんですが、それはとても面白かったですよ!そっちの方が有名ではないですが、とても良かったです」
っておっしゃって!!
「私そっちはDVDかって見たんですよ!」って言って
映画の話で盛り上がりました(*´▽`*)
彼はTwitterやってるわけでもなく、たまたま東京(渋谷?)で上映した時に鮎釣りの映画やし見てみようと思って行ったみたいです。
彼はTwitterやってるわけでもなく、たまたま東京(渋谷?)で上映した時に鮎釣りの映画やし見てみようと思って行ったみたいです。
『鮎、虹の空へ』は本当に良かったとおっしゃってました。
それ聞いたとき、全然関係ないのに私ごとのように嬉しくなって、kuuさんに伝えたいなーと思ったんです( ¨̮ )
〜〜〜〜〜
泣けた‥。嬉しくて。
スタッフのみんなと感謝感激した。
去年、初めてDVDを販売した時にも、各地の上映会の際にも、本当に沢山の方々から応援して頂けて嬉しかったことをずっと忘れません。
一生の宝物のように‥。
今また、鮎釣りを知らない方々に、少しずつ観てみたいと言われるのが実に嬉しい。
いやー、鮎釣りって、本当に良いものです。それではまた、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。(*´ω`*)