街歩き新米大家のク~です。
以前参加した「水廻りセルフリフォームセミナー」以来、
水道工事をDIYしてみたいな~とは思っています。
なぜって…
一説には、一番費用対効果が高いとのウワサ…
見えない部分なので、仕上がりの美しさが求められない点もDIYには魅力。
ただ、水漏れのリスクが…。
セミナーで教えて下さった方は、水圧をかけて水漏れ検査する器具もお持ちでした。
今回工事をして下さった工務店さん…
他の方が工事に来るのかと思ったら、社長さん自ら工事して下さいました。
なので、お願いして、かなりな工程を見せてもらいました。
私が、以前、畳を撤去してフロアタイル貼ったのを知っているので…
水道工事、簡単だからできるよ!とも…
え~本当ですか?調子に乗りますよ~
水道…給水管の工事は全部で5か所です。
キッチン:水・湯
洗面所:水・湯
洗濯機置き場:水
浴室:水・湯
トイレ:水
築40年の水道管の中…
サビサビです!お~怖い!
何年物か不明の給湯の銅管…劣化しています。
銅管は、溶接でジョイントするので、技術が必要…
この溶接は、ジョイントの溶剤?が出てきているのであまり上手じゃないそうな…。
現在使われている「架橋ポリエチレン管は、ジョイントが簡単なので誰でもできる!」と。
架橋ポリエチレン管をジョイントすると…
ジョイント金具が、一応、土の中でもOKになっているけれで、
メーカーで保証はしないので、土の中は塩ビ管にするのとことでした。
一ヶ所ジョイントをさせて頂きましたが、結構力がいります。
ジョイント金具に入りにくい場合は、これ↓で、パイプの面取りをすると良いとか…
ちなみに、この水色の管は水用で、ピンクの管はお湯用です。
こんな感じで、DIYするためのメモをブログに残します。