まだ暫く
暑さは続きそうです







暑さと、冷房、扇風機の冷えに
氣をつけて下さいね

水分補給と
マスクを適当にはずすことも大切です

酸欠になっては、免疫力も体力もおちてしまうので

熱中症のなかに
脳貧血(脳に血流、酸素がいかない)を起こして
クラクラしてしまうがあります
ストレスにならないように
マスク外して
時に深呼吸をしていきましょう
✨

さて、最近我が家で起こったのが

トイレの水漏れ🚽
1ヶ月程前から
タンクの中に水を運ぶ管からポトン

タオルを巻いて応急処置

2週間前から
ポトン、ポトン、ポトン





量が増え出してる

主人に見てもらったけど
「これはダメだなぁ」
そっかー、ダメかぁ〜
でも
下に受け皿置いておけば
床は濡れないしいいかな

タオル巻いて
受け皿置いて
タオル巻き替えて
受け皿に貯まる水捨てて………
ウワァ〜〜
1日氣にしてトイレをのぞき
タオルを替える度に、洗って干して
めちゃストレス





不動産屋の方に連絡して
業者の方が来てくれる数日は
水の栓を止めたり、開けたり🚰
修理してもらった時間は15分!!
水漏れしない快適さ
1ヶ月間、何に抵抗していたのか
不動産屋に電話すること
旦那さんに様子見てと、お願いすること
が面倒で…
面倒でも、自分がやればいいか
誰にも頼らないくせに
誰も何もしてくれないイライラ感
どうしようもなくなって動く
動けば
快適さはやってきた〜
この一連があって
何でもそうだな〜と思いました
自分が感じる違和感、不快さ、痛み
物事や現象
身体や氣持ち
些細なものでも
我慢したり、面倒がってたら
その違和感は大きくなっていきます
違和感を感じた時に
行動してれば、向き合っていれば
心地良さ、快適さ、自由はやってきます
違和感や我慢しているなと感じたら
そこから抜け出して下さいね
何だか分からないけどモヤモヤする…は
大抵、身体も、重かったりだるかったりします
そんな時は
調整&リセット&リラックスにいらして下さい🙏
公式LINEです☘️
ご登録よろしくお願いします🙏✨
こちらからご予約できます🤗
