こんばんわ~


昨日はさをり織りを習いに行ってきました🎶


さをり織りの先生と

お話をしながら織り機に糸を通しましたニコニコ


今日お話した内容は

園芸?ガーデニング?植木?

植物を育てることについて


⬆最近育て始めた薔薇ちゃん♥
    かわい子ちゃんですチュー

種から芽が出ないことが

最近の悩みで

植物育てるの向いてないのかな~(´・ω・`)ショボーンってなってました。


すると先生が

私植物育ててるけど、

苗からしかやってないよ。

種からは難しいよ

と笑顔で話してくださいました。


そうなん(´・ω・`)

((゜ㅇ゜)???   アレェ?

うん?( ´ ᵕ ` *)⁾⁾


薔薇やハーブも苗から育ててたよな私


植物を育てるのに意気込みすぎて

種から育てたい→種から育てなければ

に変換されていたことがわかりました。


このパターン私良くするなぁってことも

気づきました。

やりたいことが~しなければに変わり

失敗したくないやら

ちゃんとしたいやらが出てきて

上手くいかないとやりたくなくなる。


しなければいけないことなどないのよね。

やりたいの気持ちのままでいいのよね~

この変換もうおさらばしよ。


ハーブちゃん赤薔薇育てたい照れ

植物育てたいチューリップ


諦めず挑戦続けよう( *˙0˙*)۶


それにしても会話楽しいなぁ~


コミュニケーション苦手やけど大事だなと

気づいた出来事でした。


またちょっと賢くなったかなおねがい