皆さん OTSUKURODA🫰🫤

夏の選手権も終わり、新チームが始動します✨

秋季大会も続々と始まっています‼️
地区予選→県大会→地方大会と戦います⚾️
来春のセンバツに向けて各チームしのぎをけずります🔥



第74回沖縄県高等学校秋季大会の組合せが決まりました⚾️

沖縄県はエナジックが新人中央大会を制して第一シードに‼️

沖縄尚学、首里、コザもシードです🌟

夏の代表の興南はコザと同じブロックです‼️




第76回秋季東北地区高等学校野球秋田県大会の組合せが決まりました⚾️

秋田県は夏の代表校の金足農業がAブロックに‼️

勝ち上がった8チームと敗者復活戦から勝ち上がった8でベスト16で決勝まで戦います🔥



令和6年度秋季近畿地区高等学校野球奈良県予選の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の智辯学園は奈良大付や奈良北、天理と同じブロックに入りました‼️




第155回九州地区高等学校野球福岡県大会の組合せが決まりました⚾️

南部69チーム、北部62チームで頂点を決める福岡県‼️

東海大福岡が連覇を決めるのか?

夏の代表の西日本短大付も黙っていませんよ🔥




令和6年度秋季近畿地区高校野球大会 大阪府予選の組合せが決まりました⚾️

大阪府も学校数が多い‼️

夏の代表校の大阪桐蔭や履正社が軸になってきそう?




令和6年度秋季京都府野球大会の組合せが決まりました⚾️

夏の甲子園優勝チームの京都国際は京都外大西と同ブロックに‼️

龍谷大平安や福知山成美、立命館宇治なども油断なりませんよ🔥




令和6年度秋季近畿地区高等学校野球 滋賀県大会も組合せが決まりました✨

夏の代表校の滋賀学園、綾羽、近江、草津がシード校です‼️



第77回秋季富山県高等学校野球大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の富山商業、未来富山、富山北部、高岡第一がシード校となっています✨




第77回秋季関東地区高等学校野球 山梨大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の日本航空をはじめとした31校が優勝目指して戦います✨

東海大甲府はノーシードからの戦いになります‼️



第77回秋季四国地区高等学校野球 愛媛大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の聖カタリナをはじめ、新人大会で勝ちあがった学校にシード校となります。

済美がノーシードとなっていて、初戦突破すると聖カタリナと対戦します‼️




第151回九州地区高等学校野球 佐賀県大会の組合せが決まりました‼️

夏の代表校の有田工業が地区予選でも勝ちシード権とりました✨



第151回北信越地区高等学校野球 福井県大会の組合せも決まりました⚾️

夏の代表校の北陸、敦賀気比、敦賀、福井商業などが勝ち上がるのか❓



第151回北信越地区高等学校野球佐賀 石川県大会 の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の小松大谷、星稜、日本航空石川、金沢学院大学付がシード校です‼️

星稜がいきなり遊学館と対戦で楽しみですね✨



第151回北信越地区高等学校野球 新潟県大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の新潟産大付をはじめとした60校が参加します‼️



第77回秋季関東地区高等学校野球 群馬県予選の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の健大高崎をはじめとした57校が参加します✨



第77回秋季岐阜県高等学校野球大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の岐阜城北は美濃加茂と同ブロックです‼️

Cブロックに岐阜第一、関商工、県岐阜商、帝京大可児といったチームが入り混戦模様です✨




第151回九州地区高等学校野球 長崎県大会 の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の創成館、長崎日大、壱岐、長崎商、海星、大村工業、清峰がシード校となっています‼️




第77回秋季東北地区高等学校野球 青森県大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の青森山田、八戸学光星、聖愛、八戸工業大学第一などがシード校になっています‼️




第77回秋季四国地区高等学校野球 香川県大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の英明、高松商業、高松東、三本松がシードに入っています‼️




第77回愛知県高等学校野球選手権大会 の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の中京大中京、名古屋たちばな、豊川などがシード校です‼️





第77回秋季栃木県高等学校野球大会 組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の石橋、國學院栃木、作新学院、青藍泰斗などがシードに入ってます‼️




令和6年度島根県高等学校秋季野球大会 組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の大社、石見智翠館、開星、飯南などが出場します‼️




第76回秋季東北地区高等学校野球 福島県大会 組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の聖光学院、東日大昌平、福島商、会津工などがシードに入っています‼️




第155回九州地区高等学校野球 熊本県大会 組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の熊本工、九州学院、熊本国府、天草工業などが出場します‼️




第77回徳島県高等学校野球秋季大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の鳴門渦潮、阿南光、徳島商、鳴門がシード校として入っています‼️

古豪の池田高にも注目です(`・∀・´)



令和6年度神奈川県高等学校野球秋季県大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の東海大相模、横浜、桐光学園、桐蔭学園、横浜隼人、武相、向上がシード校に入っています‼️



第143回秋季中国地区高等学校野球大会 鳥取県予選の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の鳥取城北、米子松蔭、米子東、米子北などが出場します‼️




第77回秋季東北地区高等学校野球 山形県大会 の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の鶴岡東、羽黒、山形城北、酒田南、東海大山形、日大山形、新庄東、鶴岡工業がシード校に入っています‼️




第155回九州地区高等学校野球秋季大会 大分県予選 組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の明豊、別府翔青、大分、大分豊府がシード校に入っています‼️



第77回秋季四国地区高等学校野球大会 高知県予選 組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の明徳義塾、高知、高知商業、岡豊がシード校に入っています‼️




第77回秋季東海地区高等学校野球 静岡県予選の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の掛川西、静岡、聖隷クリストファーなどが出場します‼️




第155回九州地区高等学校野球大会 鹿児島県予選の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の神村学園、国分中央、徳之島、鹿児島実業、鹿児島商業、樟南、鹿屋中央、出水中央がシード校に入っています‼️




第155回九州地区高等学校野球大会 宮崎県予選 組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の宮崎商業、日南学園、延岡学園、聖心ウルスラ、都城農業、鵬翔、小林秀峰、宮崎第一がシード校に入っています‼️




第77回秋季東海地区高等学校野球 三重県大会の組合せが決まりました⚾️

夏の代表校の菰野、我が母校の津田学園、宇治山田商、久居、津商業、昴学園、伊勢工業、白山、海星がシードに入っています‼️



各地で秋季大会が始まりますね‼️

他県もアップしていまきすね💐



友だち追加
公式LINEの友達登録(=´∀`)人(´∀`=)よろしくお願いします🙇