50代
アラフィフ  

年末年始の暮らし⭐︎





わたしのコレステロール値を下げた体験で
最近とても気に入っている 
副菜をご紹介します。





コレステロール値に良いらしい

食物繊維がたっぷりです。





これと







これと







この3つを使って








フライパンいっぱいに

作ってます。








切り干し大根や、にんじんが

ちょこっと歯応えがあって




とても美味しいです。^^







小鉢に

おかわり2杯め。









コレステロール食にしよう!

と決めてから

 



やりやすくするために

先日買った器は、ダイソー。



昔あった器はほとんど破棄してからは



未だ、気に入ってもアキてしまう。

というタイプなので



今のところは食器は

気分で買い変えてます。





配置はこんな感じです。





コレステロール食に必要な物が

よそわれるように食器を選んでみました。




普通なら



おかずを作ってから、

どの器を使おうかな?




だと思うけど




ぎゃくの発想でコレステロール下げるが

うまく継続できてます。




配置した器に合わせてつくる。=



自然にコレステロール下げるための

必要なおかずを作って、食べている。笑






昨日は

かぼちゃがお安かったので

レンジで火を通して










ほっくほくになりました。♡












・キムチ味鍋


・納豆


・ひじき煮物


・かぼちゃ

 

・小松菜レンチンと

サバ缶を和えたもの  


はいつも拝見しているブロガーさんがしていらして

やってみたらとても美味しかった♡




いいアイディア

ありがとうございます♪ぺこり




サバ缶やイワシ缶は
コレステロール下げる食に良いらしいので
食べやすぐて小松菜とても合います。



コレステロールに興味や悩みがある方は

引き続き、一緒に頑張っていきましょう♪