年に一度の健康診断11月に



LDL(悪玉)コレステロール値が高い
と言う結果がでたその日から



3週間、改善生活を続けました。




3週間で出た結果は、



LDL(悪玉)コレステロール

168→138キラキラ
(65〜119が理想とされています)



中性脂肪

71→67キラキラ
(30〜149が理想とされています)


ただし、


病院によったり、年齢によったりで
理想数値は差異があります。


こちらはわたしが行った病院の理想数値です。
これが100%ではないので
各々の病院数値をご覧ください。




50代のわたしはこの結果を受け止めて
引き続き改善生活をしているのですが、



もし興味がある方がいらっしゃるならと思い
引き続き書いていこうと思います。


良かったら引き続きお付き合いください。




どんな食事を摂っているか、
何を変えたのか、をシェアしてみたいと思いますが



これはわたしの体験談なので
正しいか正しくないかではなく
環境や体質によって違うので



一つのケースとして読んでいただきますよう
お願いいたします。



結果が出たその日から3週間
卵、お肉、ケーキをやめました。



わたしがこの方法を選んだ理由は


コレステロール値の上がる原因とは


脂っこいものが好き、
運動不足などがトップにあげられるそうですが



わたしは脂っこいものよりさっぱりが好きで、


痩せ型家系で
脳梗塞の家系もありません。



なので、もし


食事など生活を改善しても
数値が下がらないようなら


食事や運動不足が原因ではなく
遺伝の可能性もあるかもしれない。


と言うことでしたので、



それなら、まず改善して見なければ
わかりません。



と言うことで、


年末年始を迎えるまでに
なんとかヒントが欲しくて
すぐにスタートしました。




もし、体質ってことであれば
お薬治療のが必要かもしれないですし、



体質ならば
食事を必要以上に気にする必要もないので。



ただこれを機に


現在56歳これから何かしら
もっと問題が出てくるだろうから


気になっていた運動不足なども
改善するきっかけになるなとも思いました。




まず


卵やめました。それは


・卵が特別好きなわけではないのに
毎日ランチにゆで卵を食べていた。

(1番コレステロールが高い生卵は

たまかけごはんは記憶にないくらい食べたことがない。生卵が苦手で
すき焼きも卵なし、卵焼きも好きでない。


唯一食べるのがゆで卵だった。)と言う理由。


現代は卵はコレステロール値に問題ないとも言われているのでわたしは一例と言うことで。


よく、アトピー治療では
除去食治療か、少しづつ食べて免疫つける治療か
ありますよね!


それをわたしは
除去食治療を選んだと言うイメージです。




ランチの卵サンド→ハムサンドに変更









・お肉→魚へ


お肉も脂身が苦手で、
年齢的にさらに食べなくなっていたのですが



閉経後の女性は高くなりやすいみたいなので



この夏は、猛暑でパワーをつけようと
焼肉の会食がつづきました。



今までの人生で1番焼肉食べた夏でした。笑


仕事関係なので結構上級のお店でしたので
お肉も高級でした。)




お豆腐、納豆は毎晩食べていたので

そのまま継続しています。



 

お肉は日常にはあまり食べていないのに

数値が高くなるんだなと、一つ学びました。





揚げ物やお肉を毎日食べていたら

大変なことになってたかもしれませんが




さいわい、年齢的にお肉は毎日は食べれないので

食べなくても全然大丈夫でした。




魚は以前より意欲的に取ろうと思い、




サッと焼いて食べれるアジの干物や

缶詰も最大限に使用しています。




ツナ缶は油なしの

水煮の方をチョイスしました。







きのこ類は、しめじしか食べれません。笑

えのき、まいたけ、しいたけなどが超がつく

苦手なのですが、しめじなら毎日OKです。







56歳にして初めて飲んだ2品。




トマトジュースはダメでしたが、

豆乳は好きです。




さいわい、牛乳がダメなので

子どもの頃から牛乳は飲んでいなかった。


給食でどうしていたのか??

記憶にないくらい。笑







200mlのパックを3本ほど試して、



これなら続けられそう!と今回は

1リットルの大を購入しました。





豆乳は、

いくつか種類があるけど



今のところはこの種類しか試していません。








注ぎ口が

消費者目線に作られていて、感動!






初日は

お風呂上がりに勢いで飲んでみたらOKでした。





今まで夜に

低脂肪のプレーンヨーグルトを食べていました。




便秘対策、腸活に。




もう、20年以上の習慣でしたが






それが、たまたま?



その低脂肪プレーンヨーグルトが最近

入荷が減っているらしく、



全然買うことが出来なくなっていたんです。。




低脂肪ではないヨーグルトなら

いくらでも売っているのですが...




同じヨーグルトじゃないと嫌だったので




ならば、豆乳をのんで腸活にならないだろうか?

と、



現在、試し中です。





牛乳が苦手だから飲まないし

買うことがなかったのに、




豆乳を買うことになっていいことがありました。



 

牛乳のかわりに

お料理にも使えるじゃないと

こちらお試しメニューの2品。♪





失敗のないようまずは少量で。








続いて




毎朝1リットル飲んでいた

ウーロン茶→緑茶




こちらも腸活で、

寝起きに飲むと腸が動き出して

年中便秘知らずでした。





ウーロン茶はダイエット飲料らしいので

こちらはもう

30年以上の我が家の日常の飲料でした。











変えた緑茶












小1から茶道を習っているので

お抹茶は日常です。



だからか

緑茶に変えても全く違和感なしでした。




30年以上飲んでいたウーロン茶はいがいにも

今は特に欲していません。




すんなり切り替えできた、一つです。




さらに言うと、

急須で緑茶がいいみたいなので




お時間に余裕があり

あたたかいのがいいときはあたたかい緑茶を。





これらはわたしの体験で、

年齢、環境、体質によります。




どれが正解とか不正解ではなく

あくまでも一つのケースとして読んでいただきますよう、お願いいたします。




わたしはもともと野菜が好きで
普段から野菜メインの生活をしていたこと、



お酢、大豆製品、納豆は
毎日欠かさず食べていたこと、



2020年50代前半までは正常値であったこと、


血糖値はずっと正常値であること、


現在は、一日座りっぱなしの
デスクワークであること




この1年でコレステロール値が高くなって
医師からは


まだ治療の対象ではないと言われた上で
の体験です。



毎日お鍋でも全然苦じゃなくむしろ毎晩おいしく

いただいてます。







40代までは、



ちょっと食事を減らしたりでも

体重は落ちていました。




女性ホルモンのバランスなどから




50代からは本当に体質が変わるんだなと

実感しています。




今だけがんばる、

今だけ出来ること、



ではまた同じ事が起きてしまうため




これから70.80歳になっても続けられるような

内容でこれからも継続して行こうと思います。




そうはいっても


次回の検査はどうなるかわかりません。



まだまだわたしも手さぐりですし

これが正解かもわかりません。




ただ自分の体は一生付き合っていくので

誰が大切にするかって自分なので。




数値が気になる方、いらっしゃったら

一緒に頑張っていきましょう♪




今後わたしは半年か一年かわからないけれど

時期がきたら食事はゆるめていきますが




野菜、魚、大豆中心は

継続して行こうと思っています。




ほかにもあるのでまた書いてみたいと思います。