あけて何日目よ!? | ちびころの ころころ日記

ちびころの ころころ日記

   

       ちびころのありのままの生態を記録します♪

みなさま。

あけましておめでとうございます!!!


新年の挨拶がめっちゃ遅くなっちゃってごめんなさい汗


遅いなんてもんじゃないよね。

もう1月の半月が終わってるんだよ!

ほんと、しっかりしろよ ちびころ!って感じですね汗


ちびころの年末年始は、前回の記事に書いたとおり父ころの実家にて過ごしました!


父ころの実家は遠いので車で6時間半くらいかかったかなー。

父ころ運転1人でお疲れ様です音譜


父ころの実家にはとくにこれと言ってなんもないんだけど(だって、夕方五時にはまっくらになるようなところなんだもん)、

いとこ(兄弟)に会うことが出来ました!


今回は、いとこ(弟)のところにニューフェイスの赤ちゃんがラブ


親戚のこどもだけど、

もうね。超かわいい好


最初抱っこしたときは、めっちゃ泣かれたんだけど、

めげずに抱っこしてたら(←赤ちゃんにとっては迷惑。笑)


慣れてきてくれて笑顔までみせてくれて!


かわいすぎて「家家**につれて帰ろうかなーーーかお」ってつぶやいたら、


いとこにめっちゃ怒られたちゅ


今回はこのいとこ(弟)のベビーちゃんに会うのが1番の目的だったので、

目的達成できてよかったー!

父ころも実はこども大好きなので、

髭を引っ張られようが、残り少ない髪の毛をいじられようが、

メガネを触られようが、終始目じりが垂れ下がっていましたわキャッ☆


そして、いとこ(兄)のこどもちゃんともたくさん遊べましたにこ

いとこ(兄)の子供は背が高いのよ~(←聞いた話では、市内の同級生で1番高いらしい)

だから、まだ小学低学年なのに、ちびころ身長がそろそろ抜かされそうなのには思わず

笑っちゃったわてへ

来年会ったときは、抜かされてるかも・・・。



そのほかには、

温泉温泉にもいけたし、初詣鳥居にもいけたので

それなりに楽しいお正月が過ごせたかなーーー。



2015年はちびころにとってどんな1年になるのかな?

全然想像もつかないけれど、

もう1月始まって半月もたってるけど、

1年の目標でもたてようかなーーーー。


正月に引いたおみくじが

大吉にこちゃんだったので、

幸先いい年だなーっと思ってたのもつかの間

ただいま体調は絶不調にむかっておりますあせる

腹痛悪化するいっぽうーーーー\(゜□゜)/

まぁ、こればっかりはしゃーねぇことなので、

痛み止めをちょっと増やしながら、様子見だねーーーー(´-┃



今年もきまま~にしか更新しないと思われますが、

こんなちびころ日記だけどよろしくお願いしますペコリ



ちびころのころころ日記読んでくださって
ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
よろしければ↓のタグをポチッてください。
一票投票されたことになります♪

にほんブログ村