株式会社勝手 | KATSUTEブログ -9ページ目

株式会社勝手 | KATSUTEブログ

長崎県大村市にある昭和41年創業の株式会社勝手/KATSUTEです。住宅内部でお困りの方はお気軽にお声掛けください!お客様第一主義

裏返し

畳を綺麗にする方法は3つ❗️表替え裏返し、新調です👀そのうち裏返しはあまり聞かない言葉でが文字通り既存のゴザを裏返す事です😎

なのでかかる費用はヘリ代と裏返し代でゴザ代がかからない分お安く工事ができるんですね😇

3〜5年ほどが目安

だいたいは3年から5年ほどが裏返し時です❗️そのくらいだと裏側はまだ青々しか綺麗な状態になっている事が多いですね👀使用頻度やお手入れ次第でも変わりますが表替えをしてこのくらいの年数なら裏返しをして綺麗にするのもいいですよ😄


襖紙の張り替えタイミング

なんだが最近気温も落ち着いて涼しくなってきましたね👀今なら襖の張り替えもしやすいかもしれませんね❗️極端に暑かったり寒かったりすると襖がないと不便ですもんね🤔

それなら今気温が落ち着いてる時に張り替えた方が過ごしやすいです😎涼しくなるタイミングをお見逃しなく😇




皆さんこんばんは、田口です💡


時が過ぎるのもあっという間で、もう今年も残すところあと僅か、夏が過ぎてきたこの涼しい季節こそ様々な工事をおすすめ✨


今回はカーテン工事のご案内👀✨


やがて来るお正月、様々な来客があると思いますが、ご自宅のカーテンに汚れや破れはありませんか?


当店では採寸から納品まで全てお任せ!


たくさんのカタログからお気に入りの1品がきっと見つかりますよ🥹




さらに今月は10月たたみの新草をオススメ‼️


農家さんが育てた新しいい草の畳に表替えして、気持ちいい秋を過ごしませんか?


お問い合わせはこちら👇


株式会社勝手


長崎県大村市松山町236-3


0957-52-3360