株式会社勝手 | KATSUTEブログ -8ページ目

株式会社勝手 | KATSUTEブログ

長崎県大村市にある昭和41年創業の株式会社勝手/KATSUTEです。住宅内部でお困りの方はお気軽にお声掛けください!お客様第一主義

い草から和紙へ

今の和室は天然い草ですか❓日焼けしていて汚れも気になってきているなら和紙ゴザにするのもいいかもしれません😇

和紙ゴザはカラーが豊富

和紙ゴザはカラーが豊富なのでどんな雰囲気になるか気になる人もいますよね👀

まずは人気な灰桜色を見てみましょう❗️

 天然い草から

灰桜色に大変身!


 次は天然い草から

銀白色(緑)へ❗️

この2つはよく出る人気なカラーリングです✨

悩んだ時にはこの2つの色を使うといいですよ😇

他にもあと6色ほどありますのでどんな色があるかは実際に見てみましょう😎

裏返し

畳を綺麗にする方法は3つ❗️表替え裏返し、新調です👀そのうち裏返しはあまり聞かない言葉でが文字通り既存のゴザを裏返す事です😎

なのでかかる費用はヘリ代と裏返し代でゴザ代がかからない分お安く工事ができるんですね😇

3〜5年ほどが目安

だいたいは3年から5年ほどが裏返し時です❗️そのくらいだと裏側はまだ青々しか綺麗な状態になっている事が多いですね👀使用頻度やお手入れ次第でも変わりますが表替えをしてこのくらいの年数なら裏返しをして綺麗にするのもいいですよ😄