【襖】どれくらいかかる❓Q&A襖編 | 株式会社勝手 | KATSUTEブログ

株式会社勝手 | KATSUTEブログ

長崎県大村市にある昭和41年創業の株式会社勝手/KATSUTEです。住宅内部でお困りの方はお気軽にお声掛けください!お客様第一主義

襖の張り替え工事期間

今回は襖の張り替え工事にはどのくらいかかるのかご説明していきますよ〜😎

やっぱり工事期間を把握しておかなくては予定もたてづらいてすから😇

 基本的な日数は2〜3日程❗️

まずは引き取ってから(枚数にもよりますが)2〜3日程はかかります🧐襖のワクと既存の紙を剥がしたりして糊の乾きなどをまったり、などなどかなり時間を要します⏰

襖の状態によっては補修も必要になる事も😵‍💫


納品時には建て付け調整も❗️

納品後には建て付け調整をいたしますので早ければ10分〜30分程❗️枚数や状況によってはもう少しかかるかもしれません💦

注意⚠️ 

お家のなかでこのようなひどい破れの時は要注意❗️補修が必要になり時間がかかります🫥補修費用もかかるので大事に使っていきたいところですね😇

あとはお選びいただいた襖紙が注文必要となる場合はどうしても2程はかかります❗️在庫である場合はすぐ対応できますので早めに工事を済ませたい方はそちらもお考えください👍