新調畳
先日、畳の新調を納めてきました👍最近は和紙のゴザが沢山出ている印象🧐まぁ耐久性も高くて撥水加工もされているのでオススメではあります😇
今回はゴザとヘリを同系色ではなく違う色同士の組み合わせでした👀
ゴザ・灰桜色
ヘリ・小麦色
照明が暖色圭なのですこし分かりづらいですが、ヘリは『小麦色』で黄色みを帯びた茶色のような感じ✨
お問い合わせ先
畳や襖、障子、網戸などのご相談はこちらへ↓
株式会社勝手(かつて)
長崎県大村市松山町236-3
先日、畳の新調を納めてきました👍最近は和紙のゴザが沢山出ている印象🧐まぁ耐久性も高くて撥水加工もされているのでオススメではあります😇
今回はゴザとヘリを同系色ではなく違う色同士の組み合わせでした👀
照明が暖色圭なのですこし分かりづらいですが、ヘリは『小麦色』で黄色みを帯びた茶色のような感じ✨
畳や襖、障子、網戸などのご相談はこちらへ↓
株式会社勝手(かつて)
長崎県大村市松山町236-3