障子張り替え・初級(?)
今日は少し空いた時間で障子貼りを1枚やらせてもらいました❗️聞いた話によると、現場で貼ることもあるのだとか🧐なり、私も覚えておかなくては😖
と、いうことでちょうど小さい障子を一枚張り替えてみました👍
紙と定規を用意❗️
まずはノリをつけていくぅ
紙を貼りつける
貼り付けた後は手で少し障子紙を引っ張るのがポイントだそうです❗️
余分な部分をカット✂️
↓
このくらいに切ったら後は乾くのを待って完成👍
レベルアップ🆙
障子の張り替えもできるようになりましたし、これで現場でも貼ることができますぜ❗️(たぶん)
うちでは障子は3種類あります😇
普通紙、強化紙、ワーロン紙(プラスチック障子)名前でもどんなものか想像しやすいですよね😄ですが、分かりにくいところがある場合はお気軽にご相談ください❗️
お問い合わせ先
畳や襖、障子、網戸などのご相談はこちらへ↓
株式会社勝手(かつて)
長崎県大村市松山町236-3