環良草 | 株式会社勝手 | KATSUTEブログ

株式会社勝手 | KATSUTEブログ

長崎県大村市にある昭和41年創業の株式会社勝手/KATSUTEです。住宅内部でお困りの方はお気軽にお声掛けください!お客様第一主義

 

本日は数年前に表替え工事をさせて頂いたお客様のお宅に伺いました。

 

今回は襖張り替えの工事でしたが、思わずパシャり。以前の畳工事の際、畳表は【環良草】で施工させて頂きました。

一般的な畳表の目幅が15mmに対し【環良草】は17mmと広いのが特徴です。しっかりとした表皮に包まれ、灯芯(ジミ)がきめ細かに豊富に入った丈夫ない草です。油分が多く綺麗に退色するため、年数が経まつと艶のある綺麗な飴色に。

やはり良い物良い。こういった形で、またお伺いできるのは嬉しい限りです。