釣り人には種類がある? | 株式会社勝手 | KATSUTEブログ

株式会社勝手 | KATSUTEブログ

長崎県大村市にある昭和41年創業の株式会社勝手/KATSUTEです。住宅内部でお困りの方はお気軽にお声掛けください!お客様第一主義

こんにちは!田口です(’-’*)♪
今日はお休みでしたので、ちょっと海まで(?



うーん、サイズは伸びませんが、まぁ美味しくお刺身で頂けるサイズでした(*´ω`*)

ちなみに、イカを釣るために使うルアーをエギといいます(’-’*)
で、エギを使って釣りをする事をエギングといい、エギングする釣り人のことをエギンガーと呼びます(*ノ▽ノ)

他にもメタルジグというルアーを使って釣りをするのをジギングといい、この場合はその釣り人をジギンガーと呼びます(*´ω`*)

他にも様々な呼び名が釣り方等によって存在します…

アジング(対象魚アジ)、チニング(対象魚チヌ)、ハギング(対象魚カワハギ)等々…

釣りは奥が深いですね(。・ω・。)でわまた