とりあえず前回の「私が面接で意識したこと」をまとめておこう。

・マスク着用であるため、出来る限り大きめの声で話す。
・目(眉間)を見て話す。
・「あー」「えー」の多用はNG。


練習は丸暗記するならば、一語一句間違えただけでパニックにならないようほどほどに。
練習は前日までにして、当日は出来る限り試験会場に着くまでは脳を疲れさせないようにしておこう。

基本的に1組5名の集団面接なので、入るときの挨拶、座る前に挨拶、立つ、出るときの挨拶など、会社の面接のような厳しい視点で見られることはないのだが、一応部屋に入ったときは、声を出す練習のためにも大きな声で挨拶するように心がけよう。

そしていよいよ合格発表である。
大体の訓練校が入校選考の1週間後に合格発表になる。
他の地域は分からないが、私の地域ではネットで合格発表を見ることが出来るのだ。

合否が発表されるのは当日の朝9時。
受験票を片手にお天道様に祈りながら、ただその時を待つのみである。

結果は『合格』。

合格という言葉を頂いたのは何年ぶりだろうか。
嬉しいものである。
1度不合格を味わい、2度目に合格を手に入れる。
今まで紆余曲折な人生を生きてきた、私らしい流れである。

ここまでが私の「職業訓練校に合格するまでの道」である。
訓練校に通うか迷っている人、既に願書を出して勉強を頑張ってる人、転職をしようと考える人、今辛い思いをしている全ての人に、少しでも役に立てれば幸いです。
もっと具体的なことが知りたいという方は、コメントやメッセージをくれたらと思います。

次回からは「アラフォーが職業訓練校を卒業するまでの道」ばかりではつまらないので、ちょくちょく日常の出来事を書きながら更新していこうと思います。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



◎職業訓練校合格への道

なぜ職業訓練校に通いたいと思ったのか?
【職業訓練校に通う理由】

職業訓練校を受けるか悩んでいる人へ
【職業訓練校のメリット・デメリット】

入校選考1校目
【職業訓練校の「数学・国語」「面接」】

入校選考2校目
【職業訓練校の選び方】
【職業訓練校の「適性検査」】
【職業訓練校の「2校目の面接」】


職業訓練校に合格するまでの道
【職業訓練校の「合格発表」】