入院するまでの色々についての記録です。

 

 手術前検査 

通常だと手術の2ヶ月前くらいにやるみたいです。

手術が5月だったときは3月に予約を入れていましたが、

予定が早まったので手術の2週間前に予約を入れなおしました。

 

血液検査・尿検査・心電図・胸部と腹部のレントゲン。

同じ卵巣嚢腫で入院・手術する方のブログを見てると、

もっと検査項目が多い人いらっしゃいますが病院によるのかな?

私の場合、この日は内診もなく、すべて午前中で終わりました。

 

ちなみに、血液内科の受診日でもあったのですが、

内科と婦人科で採血が2回に分かれてしまい、両腕に穴が・・・チーン

採血もあるなら、まとめてやってもらえばよかったな・・・。

 

あと、毎日服用しなければならない薬(スプリセル)について。

手術当日は絶食のため服用できなくなりますが、

それでOKなのかについては、婦人科と内科の先生同士で調整してくれるそうです。

これは私が内科で確認するのを忘れたためです。

先生、仕事を増やしてごめんね・・・。

 

 

 恐怖のPCR検査 

時期が時期なだけに、入院する人は全員受けます。

私の場合は、唾液によるPCR検査でした。

手術前検査のときに同意書を書き、容器を受けとり、

入院日の2日前に自宅で採取⇒病院へ提出という流れでした。

 

起床後すぐに行うこと!

直前のうがいや水を飲むのはNG!

とのことで・・・、

レモンや梅干しなど酸っぱいものを想像してくださいね、と

看護師さんから説明され笑いましたが・・・これが辛い!

母の漬けた梅干し(超酸っぱい)の香りを嗅ぎながら頑張りましたチーンチーンチーン

 

そして肝心の結果がいつ出るのかというと・・・、

 

陰性の場合⇒連絡なし⇒予定通り入院・手術

陽性の場合⇒病院から電話連絡⇒入院・手術はリスケ滝汗

 

という感じで、私は土曜日に検査・月曜日に入院なので、

遅くとも日曜日には結果が出る感じかな?

 

ここで陽性になったらえらいこっちゃですよ・・・。

せっかく早めてもらった手術は延期だし、職場や家族にも迷惑をかけることになるし・・・。

 

仕事と食料の買い出し以外の外出しない日々でしたが、

それでも東京では毎日大勢の感染者が出ていた時期だったので、

無症状でも感染していないという保証はありません。

病院から電話が来るんじゃないかとヒヤヒヤしながら1日を過ごしました。

 

 

 入院グッズ準備 

右も左も分からない、はじめての入院です滝汗

病院から指定されたものもいくつかありますが、

それ以外にも、入院ライフを快適に過ごすグッズ暇をつぶすグッズ等々・・・

必要になるものはあるだろうなぁ~と思って、

ブログやネット検索で色々調べて買ったりしました。

心配性が爆発爆弾して少なくとも2万円くらいは使ってしまいましたが、

不必要なものもいくつもありました。

これについては後ほど別記事で記録したいと思います。

 

 

 職場への説明 

少なくとも1週間は休むことになるので、上司には病名も含め説明しました。

幸い、病気に理解のある職場なので

「仕事のことは気にせずゆっくり休んでね!」

と言っていただきました。

事前にPCR検査を受けることも報告したら、

検査の3日前からテレワークでいいよ~とのことで、

PCR検査にも厳戒態勢で臨めました。

ありがたや~、ありがたや~笑い泣き

 

私はCMLのこともあるし、病気ばかりで何だか申し訳ない気持ちになりましたが・・・。

まぁ、なってしまったものはしょうがないかな。

予防できるものでもないし。

と、心の中で唱え続けて自分の心を守りました(笑)

 

 

 厄除け 

2021年は厄年(しかも大厄)なのですが、どうしても気になって滝汗

後厄の母と一緒に行ってきました。

私が行ったところは、やはり混んでいましたが例年よりは少なめ?

コロナ対策がしっかりとられており、冷たい風がビュービュー吹きさすぶ中しっかり厄除けできました。

病気平癒守も手に入れて、準備バッチリです。

 

 

そんな感じで、無事にPCR検査もクリアし・・・、

次回、入院1日目編です。