KNOCK OUT MONKEY『Do it』 | いつだってkutakuta

いつだってkutakuta

これは私の『シール帳』。最新の音楽情報をメインにかなり
気まぐれにあれこれ貼りつけていますが、すべて私のお気に入りです♪
初めてご訪問の方はブログテーマ『取扱説明』から「このブログの取説」記事をご一読ください。

動画お借りします https://youtu.be/LmOAwoWxE74


KNOCK OUT MONKEY 『Do it』
5th Single 2016.11.16 Releaseクラッカー
テレビ朝日系全国放送「Break Out」11月度 オープニング曲

 

KNOCK OUT MONKEY 公式サイト

 

 

 

風邪をひいてしまったかもれしないぐすん

 

wwwwwww普通にタイプミスしてしまったわ

 

しれない ってタイプしたかったのにおーっ!

 

でも、アナグラムが得意な人じゃなくても

 

文脈から脳が予測して読んでるから

 

間違いに気が付かない場合もあるわよねウインク

 

 

 

アナグラムって何の気なしに書いちゃったので念の為調べたら

 

アナグラムとは、単語や文を構成する全ての文字を使って入れ替えを行い

 

別の意味にすること。

 

だから私のタイプミスの様な、単に文字が入れ替わっているのは

 

アナグラムでは無い・・・・・みたいだわ虹

 

うん。確かにそうよねウインク

 

 

 

速読のトレーニングのひとつに、文字並べ替えトレーニングっていうのがあるけど

 

どっちかというとソレだわねてへぺろ 

 

↓↓↓入れ替わった文字を見て、元の単語を当てるの虹

 

もこすす

じいさあ

まひわり

らすんず

はのなな

 

ってのを、単語の文字数を増やしながら読んでいくんですけど

 

私これ、トレーニングする前から結構な文字数でも

 

何の問題も無く普通に読めたのニヤリ

 

コツはね・・・・・・読まない事よ←イミフ

 

そりゃあせる自分のタイプミスにも気が付か無いわよねゲラゲラ

 

いや、駄目ねぶー そんなの自慢には成らないぼけー

 

逆に私みたいなのは、人一倍気を付けなきゃいけないって事だわおーっ!

 

 

 

なーーーんて 今日は特に書く事も無かったので←びっくり

 

余談だけで行数を水増ししてみましたうさぎクッキーゴメンナサイww

 

ついこの前、10月が終わったと思ったのにもう11月4日←(ソリャソウダ)

 

11月ともなれば、ちょっと寒いからって文句は言えないわもぐもぐ

 

私の様に風邪など召されませんよう、ご注意くださいませニコニコ

 

ごきげんよう晴れ

 

 

 

念の為に答えです照れ 

もこすす → コスモスkosumosu☆☆

じいさあ → アジサイ紫陽花

まひわり → ヒマワリひまーり

らすんず → スズランsuzuran*

はのなな → ナノハナnanohana☆☆

 

タイプミスの多い当ブログは速読のトレーニングとしても活用できます←ヒドイ

 

ペタしてね