「産経ニュース」様より

シェア、掲載。


ありがとうございます。

感謝です。


西九州新幹線開業 経済効果まず100億円超か

2022/9/23 16:14

井上 浩平


西九州新幹線が23日に開業し、沿線では地域振興の起爆剤となることへの期待が高まっている。長崎県は開業により長崎駅の乗降客数を15%増加させる目標を立てているほか、観光客やビジネス客が増えることによる消費の拡大などで100億円を超える経済波及効果を地元にもたらすとの見方も出ている。長崎から新大阪までの所要時間が30分短縮されることから、関西とのつながりも強まりそうだ。


福岡と長崎を結ぶ長崎ルートの整備計画は、およそ50年前の昭和48年に決定。23日に武雄温泉(佐賀県武雄市)-長崎が開業したが、整備計画のうち佐賀県の一部区間(新鳥栖―武雄温泉)は整備方式が決まらず、着工の見通しが立っていない。新幹線と在来線特急を乗り換える「リレー方式」で運営され、全線が直通するかどうかが今後の焦点となる。


それでも地元は歓喜に沸いている。長崎県新幹線対策課の担当者は「整備計画から半世紀。県にとって悲願の開業だ」と興奮気味に話す。県は、開業により関西や中国地方からの鉄道による輸送人員を15%増加させる目標を立てており、観光プロモーションの強化などに取り組む。


長崎市は昨年、新幹線開業を見据え、国際会議などを開くMICE(マイス)施設「出島メッセ長崎」を整備した。長崎駅直結のこの施設は年間の利用者がおよそ61万人に達し、114億円の経済効果が生み出されると試算されている。


地元のシンクタンクなどからは、新幹線開業が出島メッセ長崎を使う人を呼び込むことや、ほかのビジネスや観光に来る人を呼び込むことなどの経済効果が「100億円以上にのぼる」との声も上がっている。


九州では新幹線鹿児島ルートの成功もあり、西九州新幹線開業の期待値が高まっている。九州経済研究所の試算では、鹿児島ルート全面開業の初年度、463億円の経済効果を鹿児島県にもたらした。


福留一郎経済調査部長は「今回の部分開業でも人の往来が活発になり、一定の経済効果が見込める。効果を最大限に高めるため、長崎と佐賀両県は県外客を呼び込める街づくりや情報発信が必要になる」と話す。


一方、乗り換えはあるものの、長崎-新大阪の所要時間は3時間59分と従来より30分短くなることから、関西でも注目が高まっている。関西経済連合会の松本正義会長は21日の記者会見で、「九州から関西に来るのが便利になるし、関西から九州に行きたいという人が増える効果もあるのではないか」と語った。


りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「部分開業が関西に及ぼす影響は限定的とみられるが、全線開業が実現すれば、観光を中心とした交流人口の増加が予想される。開業にともなう長崎の大型開発も、観光需要の押し上げにつながるだろう」としている。(井上浩平)


続いて「日経クロステック」様より

シェア、掲載。

ありがとうございます。

感謝です。


西九州新幹線の長崎駅が開業、うねる膜屋根がシンボルに

星野 拓美 

日経クロステック/日経アーキテクチュア

2022.09.22


長崎港に向かって延びる長さ約260mのうねる膜屋根が、長崎市の新たなシンボルになる──。


 2022年9月23日、武雄温泉(佐賀県武雄市)と長崎(長崎市)間を結ぶ西九州新幹線の開業で、新しく建てられた長崎駅舎(新幹線)がオープンする。先行して20年3月に長崎駅舎(在来線)の高架化が完了。「長崎駅舎・駅前広場等デザイン基本計画」のプロポーザルで設計領域(東京・港)が選定されてからおよそ8年半。「100年に1度」といわれる大型開発が1つの節目を迎える。


新・長崎駅は鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造の地上2階建て。長崎駅舎(新幹線)の設計を担当したのは、安井建築設計事務所(大阪市)と鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)だ。安井建築設計事務所は高架化した長崎駅舎(在来線)のほか、22年3月に高架下で開業した商業施設の設計も手掛けている。


 新・長崎駅の基本デザインとデザイン監修は設計領域が担当した。同社はプロポーザルで選定されてから長崎駅舎(新幹線)が完成するまで、8年半にわたって新・長崎駅のデザインに向き合ってきた。プロポーザルの提案書を基に長崎県と長崎市が16年3月にデザイン基本計画を作成。それと実際に完成した新・長崎駅を比べると、高い精度で計画が実現しているのが分かる。


後略


続いて「スポニチ」様より

シェア、掲載。


ありがとうございます。

感謝です。


福山雅治 

西九州新幹線開業を祝福「ぜひ新幹線で長崎にもカモン!

どんどん来てください」

[ 2022年9月24日 20:58 ]


シンガーソングライターで俳優の福山雅治(53)24日、パーソナリティーを務めるTOKYO FM「福山雅治福のラジオ」(土曜後2・00)に出演。23日に開業した西九州新幹線「かもめ」についてコメントした。


 「かもめ」は、長崎駅から佐賀県西部の武雄温泉駅まで全長約66キロを最高時速260キロで走り、最短23分で結ぶ「日本一短い新幹線」。整備計画から半世紀近い時を経て開業した。長崎出身の福山は「おめでとうございます!」と祝福し、「(開業までに)随分時間がかかるのね。まあ確かにいろんな土地のこととか、どこに通すみたいなことで、土地の件、不動産の件でいろいろありますからね」と言及。


 武雄温泉駅では、博多駅とを結ぶ在来線特急に同ホームから乗り換えられる「リレー方式」で運行し、長崎ー博多間はこれまでの特急より30分短縮され、1時間20分で結ぶ。「めちゃくちゃ近いよ。引き続き、計画が…西九州ルートの計画がさらに新幹線で進むことを願っております」と福山。「行楽の秋、ぜひ新幹線で長崎にもカモン!どんどん来てください。待っています。長崎の人たちはみなさんがお越しになることを」と声を弾ませた。


続いて「YOUTUBE」です。

#藤井聡 #三橋貴明 #月刊三橋

祝・西九州新幹線開業!

インフラがもたらす驚異の経済効果とは? [2022 09 26放送]

週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ

4,156 回視聴

2022/09/27


『表現者クライテリオン』公式チャンネル

チャンネル登録者数 1.36万人

【『表現者クライテリオン』公式チャンネル】が始動しました!ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。

▼チャンネル登録はコチラ

https://www.youtube.com/channel/UCE8q...

==========================

2022年9月26日放送 週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ

KBS京都ラジオ[AM 1143kHz/FM 94.9MHz]

今週のテーマは、「祝・西九州新幹線開業!インフラがもたらす驚異の経済効果とは?」です。

(表現者クライテリオン編集長藤井聡先生の許可を得て掲載しております。)

※画像出典元:株式会社西日本新聞社

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/...

毎週月曜日 21:30-22:00で放送中。

このラジオは、保守思想誌『表現者クライテリオン』の藤井聡編集長が、編集長の立場からあらゆる問題、危機を評論していく番組です。

藤井編集長への質問、番組へのご意見・ご感想は、番組専用アドレスfujii@kbs.kyotoまで。

『月刊表現者』の詳細はコチラからどうぞ。

https://pages.keieikagakupub.com/24hg/

『表現者クライテリオン』の購読はコチラからどうぞ。

http://fujisan.co.jp/pc/web-hyogensya

『表現者クライテリオン』の公式Webサイトはこちら。

https://the-criterion.jp

==========================

* * * * * * * * * * *

「人を動かす「正論」の伝え方」の詳細はコチラから↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4295407364/

「神なき時代の日本蘇生プラン」の詳細はコチラから↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4828424253/

* * * * * * * * * * *

URL: youtu.be

長崎スタジアムシティプロジェクト 始動篇 120秒Ver. / ♪「光」福山雅治

58,841 回視聴

2022/06/26

ジャパネットホールディングス公式

チャンネル登録者数 1870人

▼長崎スタジアムシティプロジェクト 公式サイト

https://www.nagasakistadiumcity.com/

▼スローガン「N team」 公式サイト

https://corporate.japanet.co.jp/suppo...

ーーーーーーーーー

ジャパネットホールディングスのグループ会社でスポーツ・地域創生事業を担うリージョナルクリエーション長崎で取り組んでいる「長崎スタジアムシティプロジェクト」では、この度同プロジェクトを全国に広げていくクリエイティブプロデューサーに福山雅治さんが就任し、地元長崎のために制作した CM が完成いたしました。

「長崎スタジアムシティプロジェクト」は、ジャパネットグループが進めるサッカー専用スタジアムとその周辺施設の建設による新しい街づくり計画です。福山さんの地元長崎への想いと、地域創生を事業の柱に掲げるジャパネットの想いが結集し、地域創生の新スローガン「N team」を掲げ新たな活動をスタートいたします。

■「長崎スタジアムシティプロジェクト」概要

日本一ピッチから客席までの距離が近いサッカー専用スタジアムを中心に、アリーナ・オフィス・商業施設・ホテルなどの周辺施設を民間主導で開発するプロジェクトです。スタジアムを核とした新しいまちから新しい長崎の風景をつくりだします。感動とビジネスが両立した民間主導の地域創生モデルを確立することで、長崎だけでなく、日本中にワクワクを届けることを目指しています。

URL: youtu.be

福山雅治、地元・長崎で自分を見つめなおす 

キューピーマヨネーズ新CM「10年先の自分になる」篇

14,897 回視聴

2015/06/18

oricon

チャンネル登録者数 167万人

★『オリコン芸能ニュース』チャンネル登録はこちら

http://www.youtube.com/subscription_c...

【関連動画】

主題歌は福山雅治の名曲「HELLO」のカバー!森川葵、2人のイケメンからハグにキス!『恋と嘘』予告編

https://www.youtube.com/watch?v=uEHT1...

福山雅治、是枝監督と再びタッグ 『JCBオリジナルシリーズ』新TVCM「かけがえのない毎日」篇

https://www.youtube.com/watch?v=kG7Cw...

映画『そして父になる』ジャパンプレミア公開

https://www.youtube.com/watch?v=UUlmk...

URL: youtu.be

福山雅治長崎ふるさと大使が語る故郷長崎!

山王神社の被爆クスノキ、軍艦島、精霊流し

5,335 回視聴

2013/12/08

福山雅治の名言・語録まとめチャンネル

チャンネル登録者数 5380人

長崎ふるさと大使ましゃが故郷長崎を語る

軍艦島、山王神社の被爆クスノキ、精霊流し

チャンネル登録していただけると、次回の投稿を見逃しませんよ!

URL: youtu.be

#西九州新幹線 #新幹線 #フリーゲージトレイン

【イチから解説】日本一短い「西九州新幹線」誕生のワケ

220,561 回視聴2022/09/17

日テレNEWS

チャンネル登録者数 102万人

<NEWS 1から解説>

鉄道ファンでもある日本テレビ報道局社会部の田頭デスクが解説するのは

「日本一短い新幹線誕生のワケ」。

URL: youtu.be

#西九州新幹線 #新幹線 #長崎県

【西九州新幹線】“日本一短い”長崎~武雄温泉 23日開業

12,477 回視聴

2022/09/23

日テレNEWS

チャンネル登録者数 102万人

URL: youtu.be

西九州新幹線開業 経済効果まず100億円超か

2022/9/23 16:14

井上 浩平

西九州新幹線の長崎駅が開業、うねる膜屋根がシンボルに

福山雅治 西九州新幹線開業を祝福

「ぜひ新幹線で長崎にもカモン!どんどん来てください」