春からおすすめ視覚サポート術【玄関周り編】 | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう


こんにちは!

のぐちせつこです爆  笑



 




 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
   只今422名の方にご登録頂いております!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html






今日もあたたかい一日でした!



街頭の桜も咲き始めています





先日
きらっとママの会に参加された方に
わが家がかつて使っていた視覚サポートを
お伝えしたところ




大変喜んで下さったので


ブログで少しずつお知らせしていこうと
思います



2015年に
発達グレーゾーンセミナーで
お話しした内容ですが




あれから5年




当時参加していない方も
増えてきているのだと



月日の経つのを感じました




また同じ内容で
発達凸凹グレーゾーンのイベントを
やってもいいかもしれない・・・




こんなご時世だから
オンラインでやってもいいかもしれませんね!




***************



今回は

【玄関の視覚支援】



靴を脱いだら脱ぎっぱなし。



「脱いだらそろえてね!」



と何度 言葉で注意してもどこ吹く風・・・口笛





小さいお子さんや


発達が遅いお子さんだと



言葉はノイズのように

通り過ぎてしまい、言葉かけは徒労に終わります





ならばいっそ


脱ぐ場所を決めてしまおう!!



ということで

玄関のど真ん中に靴の大きさに合わせて

ビニールテープを貼ります


 





わが家は2人きょうだいなので



長男をブルー

次男をグリーン


テーマカラーを決めて


真ん中にはそれぞれの

イニシャルを貼っています






朝、靴を履く前に


完了状態が分かるように


靴を揃えておきます
 

 





子どもたちは自分の


靴の脱ぐ場所



靴を揃える向き



視覚で理解し、


記憶にインプットするので





何度も口うるさく注意をしなくても


自分の靴の居場所を掴めたので


自分からその場所に収めるように。





あとは

モチベーションをアップするために


自分で好きな色を選んでもらう、

など


楽しくルールを守る

雰囲気が出せれば

なおうまくいきやすいことでしょうウインク







同じように

玄関で家の鍵やコートを置く習慣がある場合



フックを色分けしたり


フックの上にカギのイラストを貼るなど


持ち物管理の手助けにぴったりです





これは発達障害に限らず

小さいお子さんがいるおうちでも

有効です




(幼稚園の壁面を参考にすると

想像がつきやすいと思います)





自発的に身辺整理が出来るように

視覚サポートは有効ですので





新学年スタートの今

始めるのにぴったりな時ですよ!




 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 





**************



NEW発達障害をテーマにしたお話し会

 きらっとママの会

 

宝石ブルー4月10日(金)
宝石ブルー10:30~12:00
宝石ブルーお申込みはこちらから
 


 ***********
 



NEW募集開始!


発達についてのオリジナル講座


PRISM Body Level.1 
 


 

 
 宝石緑詳細はこちら

 宝石緑基礎のキソ講座は4/12(日)
     



***********


 主にお子さんの発達を見ています

 PRISM Body 個人セッション

  image

  
宝石ブルー詳しくはこちら

  宝石ブルーお申し込みはこちら



************
 

第11版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」


     

Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!

宝石赤累計発行部数3万部超


********

じっくりお話し伺います
  予約可能日はリンク先の
  カレンダーをご覧ください

 個人相談
 

  

詳細・申込み方法はコチラ


 

  
いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング