結果オーライ!仕事と子育てのバランス | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう


こんばんは!
のぐちせつこですデレデレ


 




 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
   只今412名の方にご登録頂いております!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html






休日はよく

女性でおひとりさま起業をされている方と


近況報告をしながら


これからの仕事について
あーでもない こーでもない と


熱弁をふるいあうのが好きなんですが




なんせ、お相手の方はみんなお忙しい方ばかりで

年に1、2回会えれば多い方です




昨日はソウルリーディングを共に学んだ方と
久しぶりに会ったのですが



互いに今年の仕事量と収入の話へ・・・




私は今年 

アドラーの講座をお休みすることにしたこともあって




収入面では例年よりもガクッと減りました





ですが現実問題


長男は大学受験→大学生に・・・と

受験料や入学金、などなどで出費がかさみましたし




次男は高校も私立の通信制なので

授業料やスクーリング代が高額ですし



本人の希望で塾にも通っていますが

個別指導型なので通塾費も割高あせる





とても フツーのサラリーマン家庭では

やっていけない 教育費がかかっているので




私も家計に貢献しなくては!!


と奮起していたのですが




結果的に仕事量を減らす、という矛盾・・・ゲッソリ





昨日もそこを指摘され 自分なりに説明しながら
腑に落ちたのが



仕事と子育てのバランス です









子どもたちは年齢が上がるにつれて

実際に手を貸すようなサポートや



横につきっきりで手取り足取り手伝わなければ

いけないような事も 格段に減った今ですが





大学受験と 多感な高校生。




結果的に言うと 今年は

子どもたちのメンタル面での揺れが大きかったため




仕事を減らしていたおかげで



心に余裕ができて



子どもたちの複雑なスケジュールを把握しながら



持ち物や手続き等のフォローや









日々のあれこれをきっかけに起こる

子どもたちの心のイライラにも察知して




周囲に相談しながら必要な支援先に

繋ぐことができました





**********



サラッと書きましたが




発達凸凹の子どもの子育ては




週に1回、いや
小学生の頃は毎日かな。




何らかのイレギュラー案件が

飛び込んできます





もちろん


どんな子どもを育てていても



忘れ物や遅刻、体調不良など

何かしら毎日ありますが





発達凸凹の子どもの場合




何か起きた時 親以外の

他の人では替えが利かないので



自分が出向く必要があったり





問題発生後、本人の気持ちの立て直しが

難しいところが特徴的で



やはり専門的な個別フォローが

必要だったりするところに

違いがあったと思います





***********







9月も終わりの今



子どもたちのSOSコールは
それぞれ週1くらいまで少なくなりましたが




春先は2人から
ほぼ毎日・・・ゲロー







毎日本当に

色々ありましたが





最も 長男らしい!と思ったのは







大学の入学式当日、

会場内に入るための本人確認証を忘れたことを




入口で気付いたという・・・チーンチーンチーン









でも、

成長したなぁと思うのは






そんなこともあろうかと思って




往復で自宅に取りに戻っても


間に合う時間に家を出ていたこと、







そんな大失態をしでかした時は


メンタルが崩れてしまい





「もう入学式に参加しない!」








と以前なら言っていたであろうところを




気持ちを切り替えて


一旦取りに戻ると決められたことです







***********



母としては



★ダメもとで学校関係者に
 必要書類が無くても参加できるか聞いてみる



とか



★時間に余裕を持つ方法から
 出発前に持ち物の確認を入念にやる






といったアレンジも


ゆくゆくは身に着けてくれたら

嬉しいなぁ~と思います




(欲張りかっ!)







先日書いたように


次男にも今年は大きな成長が見られたし





今年は 思ったよりも

子どもたちに手厚いサポートが必要だったので





仕事量を減らすことで

仕事と子育てのバランスが

変えることができてオッケーだったのだと




お友達に説明しながら気付いた次第です







来年は次男が高校3年ですし

今年と同じくらいのバランスになりそうかな・・・






 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 



NEW発達障害をテーマにしたお話し会
 きらっとママの会



宝石ブルー2019年10月4日(金)
宝石ブルー10:30~12:00
宝石ブルーお申込みはこちらから
 


**********



NEWPRISMBody基礎のキソ講座
 


 
 宝石緑詳細はこちら

***********


 主にお子さんの発達を見ています

 PRISM Body 個人セッション

  image

  
宝石ブルー詳しくはこちら

  宝石ブルーお申し込みはこちら



************
 

第11版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」


     

Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!

宝石赤累計発行部数3万部超


********

じっくりお話し伺います
  予約可能日はリンク先の
  カレンダーをご覧ください

 個人相談
 

  

詳細・申込み方法はコチラ


 

  
いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング