せつこさん、それ「課題の分離」ですよ♪ | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

 
こんばんは!
北風強かったですね~
 
のぐちせつこです
 
 
 

 

 

 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
   只今398名の方にご登録頂いております!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html

 

 

 

 

昨日、

あんなブログを書いておきながら

 

 

 

 

上矢印あんなブログを読みたい方はコチラ

 

 

 

 

 

 

今日は課題の分離って・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ご存知の方はご存知だと思いますが

(当たり前っ!)

 

 

 

 

 

 

長男が今

 

大学受験真っ最中。

 

 

上矢印えっそうなの?という方は

  コチラを読んでほしい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

高校はもう公欠扱いらしく、

 

 

 

 

 

 

毎日

 

ずぅぅーーーーーーーーっと

 

家にいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、書き方でバレバレかしら?真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のイメージでは

受験も大詰めだとこんな日もあって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまにはこんな時もあって・・・

 

 

 

 

 

 

 

たまーーーにこっそり

 

上から上着を掛けてあげたり

 

夜食を持って行ってあげたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去り際にボソッと、

 

 

 

 

 

母:「そんなに頑張らなくていいのよハート

 

 

 

 

 

 

 

息子:笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・なんてドラマチックな展開を

 

期待していたのに。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公欠を

 

「高3だけがもらえる自由時間音譜

 

 

と思っているのか、

 

 

 

 

 

 

 

 

昼間が太陽が高くなるまで

 

瞼は固く閉じ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜中は 

 

 

息子ひとりだけのはずなのに

 

 

 

 

 

パーティー会場か?!

 

 

 

 

 

 

と言いたくなる程

 

 

夜通し高笑いが聞こえる・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインゲームって罪よね・・・えーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学受験は「子どもの課題」

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

じーーっと信じて待つのよ!!

 

 

と心に言い聞かせてはみるものの、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは母親にとって

 

「精神修行」

 

以外の何物でもない!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

固く閉じられたドアの向こう。

 

 

 

   

 

 

 

 

息子の部屋で今何が起こっているのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと

 

 

 

 

 

 

気になり度合いは

 

 

 

 

 

 

 

つるの恩返しのおじいさんより

 

 

 

今の私の方が

 

勝っているだろう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「洗濯物あるぅ~?ピンクハート

 

 

 

 

などど理由をつけてはドアをノック。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

返事がないので

 

ドアをそーーーっと開けようとしたら

 

 

 

 

 

 

 

 

開かない!!

 

 

 

 

 

 

何かがドアにぶつかってる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

力いっぱいドアを押し開けたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床にドーーーンと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子!!ポーンポーンポーン

 

 

 

 

 

 

 

アンタ・・・

 

 

 

机にも座っとらんのかーーーい!!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁぁ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシ、この修行が終わったら

 

 

メンタル強くなれそう・・・汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 


ちいさいまつり
2月10日11日沖縄にて開催!



ブログはこちらから

***********

 新しい時代を生きる子どもの
 心と体を知る講座

 PRISM 
  
  宝石赤次回開催は2019年の予定
  宝石赤PRISMって?→★★
 

 

 PRISM Body 個人セッション
  image
  
宝石ブルー詳しくはこちら

  宝石ブルーお申し込みはこちら




************
 

第11版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」

     
Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!



********

じっくりお話し伺います
  予約可能日はリンク先の
  カレンダーをご覧ください

 個人相談
 

  

詳細・申込み方法はコチラ



 

  
いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング